旬顔を作れるプチプラ秋新色
#04 &be
みなさんこんにちは、プチプラ美です。
やっとやっと、心おきなくお洒落を楽しめる秋がやってきましたね。ファッションもメイクも、久しぶりに新しいものを身にまといたい気分になってきているのでは。
そこで今回は、プチプラコスメの秋新色の中でも、「これなら、大人の女性が簡単に旬の顔になれるぞ」と惚れ込んだアイテムを厳選してご紹介します。
4つ目は、プロのこだわりが随所に詰まっている&beです。
》#01 エテュセ
》#02 ビー アイドル
》#03 エクセル
傑作揃いの&be新作。雰囲気のある顔を作れる影色チークに惚れ惚れ

秋新色の中で最初にご紹介したいのが、リップをさしおいて、チーク! です。

「なぜチークから?」「そういえばチークってマスク生活の間に塗らなくなったから、すっかり忘れてた」……そんな声が聞こえてきそうですが、このチークの絶妙な色と粉の質感に、ひと塗りで惚れ込んでしまいました。
実はこのチーク、通常のこのコーナーのプチプラコスメの定義、税抜きで2,000円以内から外れています。ですが、試してみた際に、あまりにも質と色が素晴らしい! 持っていれば大人の女性に絶対に役に立つ! と感じたため、今回特別にエントリーすることにしました。ご了承くださいませ。
まず粉のきめ細かさが尋常じゃないです。質感はハーフマットですが、いかにも「粉」というような粗い感じがありません。
そして、新色として追加されたのは「シームレスベージュ」という色ですが、顔の中の影色になってくれる完璧なベージュなんです。
コレを頬骨の下に軽く入れると、顔に自然な立体感とニュアンスが出ます。
ピンクやコーラル系のように、可愛い印象で血色感を上げてくれるわけではないですが、雰囲気のある顔を作る、リップに強い赤系やボルドー系を塗りたい、というときにぴったり。
大人の女性が、「“可愛いピンク色”を入れたいわけじゃないんだけど、何も入れないとなんか顔がのっぺりしてるな」と思うようなときのお助けアイテムとしても完璧です。

また資料に、ブルベ、イエベ、色白肌、日焼け肌、どれも関係なく使える絶妙カラー、とあったのですが、そのコンセプトも個人的にめちゃ嬉しい。
長いマスク生活の間、チークをあまり塗っていなかったので、久しぶりに入れてみたら「どれぐらいの濃さで塗ってたっけ? おてもやんっぽい?」と加減が迷子状態の人も多いと思います。筆者もそうです。そういう人の“リハビリチーク”としてもめちゃくちゃ使いやすいと思います。
と、チークに熱くなり過ぎましたが、リップの秋色ももちろんよいです。
2023.11.01(水)
構成・文=斎藤真知子