ミニバウムクーヘン

クラブハウスのバウムクーヘンが3つ入ったうれしいボックス。「ジブリの大倉庫」がテーマにさまざまな絵柄が描かれた箱も取っておきたいかわいさ。ふんわりしっとり、やさしいバウムクーヘンです。
ぐねぐねミミズグミ


2020年に公開された『アーヤと魔女』のガラス瓶の中に入ったミミズ型のグミ。かなりリアルな見た目ですが、ソーダ味で食べてみるとおいしいです。子どもの誕生会やパーティーなどにピッタリかも。
耳をすませば ビジュー缶


『耳をすませば』をモチーフしたアイコンが描かれたデザイン缶はプレゼントに最適。中には琥珀糖が7個入っています。淡い、宝石のような輝きの琥珀糖は食べるのがもったいないほどの美しさ。創業1755年の京都の和菓子屋「俵屋吉富」の製造で、味も間違いなしです。
ススワタリの金平糖

マックロクロスケことススワタリのかわいいイラストが描かれたボックスの中にはススワタリの大好きな金平糖が。『千と千尋の神隠し』での食事のシーンを思い出すかも?
木の実のラングドシャ

ジブリパークの人気スポット「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」が描かれた箱が印象的。ホワイトチョコとヘーゼルナッツクリームがラングドシャで挟まれた思わずパクパク食べてしまう逸品です。職場のお土産に良いかも。
ジブリパーク

2023.04.29(土)
文=CREA編集部
写真=橋本 篤