未だかつて、こんな過酷な企画があっただろうか?

 いや、絶対にない。

 今回は、あのカレーの超名店・銀座デリーで、カレー<じゃない方>だけを食べるのです。

 いや、ちょっと待って。

 絶対ないから!

 デリーでカレー食べないなんて、まっじでないから!

 普通にカレー食べればいいじゃない!

 と、自分で自分に課してしまった<じゃない方>というコラム趣旨のおかげで、初めて、重~い気持ちで大好きなデリー銀座店へと向かいました。

カレー以外のメニューが充実

 いつもなら

「カシミール!」

 の一言で終わるところを、真剣にメニューの隅から隅まで見渡します。

 しかし、よくよく見てみると、カレーの種類はもちろんのこと、カレー以外のメニューもすごく充実しているのです。

 いままでカシミール9割、コルマとインド5分5分だった自分のセレクトに、まだ選択の余地があったことに気付かされます。

 まだ僕が知らないデリーが沢山あったんだ!

 いきなり深く反省です。

 重い気持ちからの今度は自己反省。

 デリーを愛するが故、今回はかなり情緒が不安定になる企画です。

ドレッシングが絶品なサラダ

 ということで1品目はシェフズサラダ。

「デリーでサラダ?」と思う人もいるかもしれませんが、実は僕は知っているのです、デリーのドレッシングがめちゃめちゃ美味しいということを。

「美味い!!」

 

 すり下ろした玉ねぎをベースにした、絶品ドレッシングが新鮮な野菜に合う。

 いわゆるイタリアンドレッシングのようでいて、スパイスもしっかり効いているインディアンドレッシングで、一言で言うなら、「サラダなのにデリー!」なのです。

デリーは、何を食べてもデリー!

 ぶっちゃけ、このサラダだけで十分デリーを堪能したと言える一品です。

 デリーは、何を食べてもデリー!

(デリー、デリー言い過ぎですが、そのくらいデリーなんです)

 もはや今回の<じゃない方>、なんの心配もなさそうだ。

 つづいてはチキン65。

2023.04.14(金)
文=小宮山雄飛