秋の深まりと共に空気が澄み、紅葉の彩りがいっそう鮮やかに感じられるシーズン。四季のある日本だからこそ、自然の移ろいを感じられ、その土地でしか見ることのできない絶景を愛でることができます。

 そこで47都道府県の観光のプロがセレクトした、その地に息づく素晴らしい秋の景色をまとめてご紹介します。この先の旅の参考にどうぞ!

 今回は、近畿エリアの絶景&風物詩をまとめてリストアップ!

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

» 近畿エリアの絶景&風物詩の画像(42点)をチェック!


◆三重県

天開山泰運寺

 天開山泰運寺は子授けの観音様として親しまれる寺院。県内随一の紅葉の名所であり、11月中旬頃には、境内に懸吊された三重県の有形文化財「八角銅鐘(はっかくどうしょう)」などが鮮やかな秋色に彩られる。

「松阪市飯高町の波瀬(はぜ)地区にある、標高400~500メートルの山の中腹に位置する寺院です。

 境内は大自然に囲まれていて、四季折々の景色を楽しむことができ、秋は美しい紅葉を満喫できます」(三重県観光連盟公式サイト「観光三重」PR担当)

見ごろの期間:11月中旬~12月上旬

天開山泰運寺(てんかいざんたいうんじ)

所在地 三重県松阪市飯高町波瀬631
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_1070.html

» 三重県のその他の絶景&風物詩を見る


◆滋賀県

日野城跡(中野城跡)

 戦国武将・蒲生氏郷公の居城跡で、中野城とも呼ばれる日野城跡。日野城は、明智光秀の謀反によって殺された織田信長の妻子が身を寄せていた城で、現在は石垣などが残るのみだが、ひっそりとした空間は神秘的で、紅葉で染まる光景も素晴らしい。

「映画のロケ地として使われている場所で、最近では『るろうに剣心 伝説の最期編』の撮影が行われていました。

 戦国の世に1,000を超える城が築かれたといわれる滋賀県(近江)ですが、日野城跡は『近江の城の50選』に選ばれるほどの城です。城址の雰囲気から時代のロマンを感じてほしいです」(公益社団法人びわこビジターズビューロー企画広報部スタッフ)

見ごろの期間:11月ごろ

日野城跡(中野城跡)(ひのじょうせきなかのじょうせき)

所在地 滋賀県蒲生郡日野町
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/888/

» 滋賀県のその他の絶景&風物詩を見る


◆京都府

瑠璃光院の紅葉

 比叡山麓の自然豊富な町・八瀬に、ひっそりと佇む瑠璃光院。12,000坪の敷地に延べ240坪の数寄屋造りの建物と、自然を借景とした名庭を持つ、品格漂う寺院だ。

 秋に見られる紅葉は素晴らしく、参道では錦繍の色づきを競い合う100種以上の木々を眺められ、「瑠璃の庭」や「臥龍の庭」では赤・黄色・オレンジに彩られた庭園を堪能できる。

 また、書院の2階から望む紅葉は神秘的だと評判で、窓の外に広がる盛大な紅葉と、机や床に映り込む紅葉の美しい光景を望むことができる。この景色の珍しさから「幻の紅葉」とも呼ばれており、SNSを中心に話題を集めている。

 瑠璃光院は通常、文化保護のために非公開だが、春の青もみじと、秋の紅葉の時期にのみ期間限定で特別拝観が開催される。事前予約制なので、瑠璃光院のHPでネット予約をしてから出掛けよう。

見ごろの時期:11月下旬~12月初旬
拝観期間:令和4年10月1日(土)~12月12日(月)

瑠璃光院の紅葉(るりこういんのこうよう)

所在地 京都府京都市左京区上高野東山55
https://rurikoin.komyoji.com/lp/

» 京都府のその他の絶景&風物詩を見る

2022.11.05(土)
文=佐藤由樹