悠久の都・奈良を楽しむ上質なホスピタリティ
◆JWマリオット・ホテル奈良 (奈良・三条大路)

世界約140カ国・8000軒以上を運営する史上最大のホテルグループ「マリオット」。その創業者の名前、ジョン・ウィラード・マリオットの名を冠した最上級ブランド「JWマリオット」が、日本初登場。

その栄えある最初のロケーションに選ばれたのが、悠久の都・奈良。マインドフルネスなおもてなしの精神を受け継ぐホテルで、古都滞在をラグジュアリーに楽しんでみたい!

ホテルが位置するのは、桜の名所・佐保川のすぐ近く。世界遺産・平城宮跡へは徒歩15分ほどで、東大寺や興福寺、春日大社などの周遊も存分に楽しむことができます。
また、中川政七商店とのコラボで話題の「奈良 蔦屋書店」にも隣接していて、ひと味違うカルチャー体験も魅力的です。

こちらのホテルの醍醐味といえば、心からくつろげる空間とホスピタリティ。インテリアには、英国のデザインチームが奈良で得たインスピレーションがちりばめられ、鹿をモチーフにしたアートも印象的。

客室には、禅の精神を感じさせるウェルカムスウィーツが用意されているのも楽しいサプライズです。

もちろんプール、スパなども完備し、優雅なホテルステイを存分に満喫することができます。

そして、滞在をいっそう贅沢に演出するのがレストラン。奈良が東の終着点だったと言われる壮大な交易路をイメージした「シルクロードダイニング」では、多彩な料理を味わうことができます。

日本料理「校倉 (あぜくら)」では、熟練料理人の卓越した技を会席・寿司・鉄板焼のスタイルで提供。旬の美味を最高の状態で堪能できるのがうれしいところ。


ラウンジ・バーでゆったりくつろぎながら味わうアフタヌーンティーやカクテルも秀逸です。

優しく包み込むような、洗練されたおもてなしでゲストを魅了するJWマリオット・ホテル奈良。
優美なホテルでのひとときが、悠久の歴史文化に触れる古都の旅をいっそう豊かなものにしてくれることでしょう。
JWマリオット・ホテル奈良
所在地 奈良市三条大路1-1-1
電話番号 0742-36-6000
客室数 158室
料金(1室) 55,000円~ (2名利用)
アクセス 近鉄新大宮駅から徒歩約10分、土・日・祝は、JR・近鉄奈良駅から無料シャトルバスあり
https://jwmarriott-nara.jp/

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2022.11.02(水)
文=矢野詔次郎
撮影=橋本 篤
CREA 2022 vol.4
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。