人生の3分の1を占める眠り。熟睡することで心身共に休むからこそ、明日もまた頑張れる。たとえ仕事で昼夜逆転の生活を送っていても、しっかりと眠る工夫が必要です。
健やかな眠りをサポートする最新の眠り家電を紹介します。
聴覚、嗅覚、視覚を刺激して快眠へと導く快眠ツール
●cheero「Sleepion(スリーピオン)3」

cheero「Sleepion(スリーピオン)3」
9,800円+税
https://sleepion.com/sleepion3/
「スリーピオン3」は、快適な睡眠環境を生み出す4つのテクノロジーが詰まった快眠ツールです。
まずは音。機器本体から音楽が流れるようになっています。その音は、円錐形の本体から360度全方向に音が広がるように設計されています。枕もとに置いておくと、音のシャワーに優しく包み込まれる感覚です。
次に音楽です。眠りを誘う15曲の音楽が内蔵されており、好みで曲を選びます。目を閉じて聞いていると、いつしか心地よい眠りについていることでしょう。

3つ目は香りです。機器のてっぺんにあるリングは、エッセンシャルオイルを閉じ込めたアロマシート。購入時のセットには、眠りを誘うラベンダー、ゼラニウム、ベンゾインの3種類の香りのアロマシートが同梱されています。
4つ目のテクノロジーは、光です。ローソクをイメージした優しい光が、本体からぼんやりと灯ることで、安心して眠りに入ることができます。

こうして、3つの感覚に訴えることで、人が持っている「眠る力」を呼び起こし、活動と休息のリズムを整えることができるのです。
2021.04.05(月)
文=木内貴子