
新しい年の始まりは、お財布の取り替え時でもありますよね。定番人気は大容量の長財布だと思いますが、私がここのところ愛用しているのは、銀座・和光のコンパクトな三つ折財布。手のひらサイズなので軽くてかさばらないのはもちろん、お札は折らずに入れられるし、カードも重ねれば10枚ほど収納できる見かけ以上の収納力は本当に便利です。はじめはパーティなど臨時用に購入したはずが、気がつけば既に四代目。なかでも今使っている型押しレザーはキズが付きにくいこともあり、ついに普段使いにまで昇格してしまいました。

右:和光ブランドの新作は、より柔らかな質感のシュリンク型押しレザー。色は、ピンク、ベージュ、シルバーの他、2013年春夏の新色として写真のイエローと若草色が。各¥15750
そんな機能性抜群の三つ折財布は、実は和光では25年も前から取り扱いのあるロングセラー。イタリアの工房で企画、デザイン、製作までハンドメイドで行われているそうですが、使い勝手がよくおしゃれとなれば年代を超えて人気があるのも頷けます。
そしてもうひとつ、同じようにコンパクトサイズの新作で国内の職人が手掛ける和光ブランドのお財布も。こちらは顧客の要望をきめ細やかに反映させた仕様に注目。小銭が取り出しやすいようにマチを広げたり、お財布を広げた時にカードが丸見えにならないよう、カードポケットを札入れの内側に隠したりと、いっそう使い勝手もよくなったとか。ファッションのトレンドから見ても、ここ数シーズンはポシェットやクラッチなどミニサイズのバッグが台頭。今後はお財布も、コンパクトサイズの需要が高まっていくのではないでしょうか!?

和光
電話番号 03-3562-2111(代表)
URL shop.wako.co.jp


Column
河井真奈の「デイリー名品」
CREAでもお馴染み、スタイリストの河井真奈さんが見つけた、日常で愛用できる「ファッションの名品」をお届け!
2013.02.06(水)