年に数回、ファッション業界の友人達と開いているチャリティ・フリマで、前回、突如ヒット商品に躍り出たのが、スタイリスト坂本陽子さんが旦那さまと作っていらっしゃるというモリモリシュシュ。お客様はもちろんスタッフも購入希望者続出で、なかにはひとりで10個買っていった人もいるほどの人気ぶり。何を隠そう、私にとってスタイリストとしての“先生”でもある陽子さんのセンス溢れるシュシュは、街なかで探そうと思ってもなかなか見つからないオンリーワンなのです。

右:髪をまるめてシュシュのなかにしまえば、ひと味違った雰囲気に。ボリュームあるシュシュだからこそできるワザ。モリモリシュシュ¥1800
モリモリシュシュが生まれたきっかけは、陽子さんご自身が、数多のファッションアイテムを目にしながら、どうしてもシュシュだけは“大人が納得してつけられるものがない!”と感じていたからだそう。お店で見るものは、妙にギャルっぽかったりエレガント過ぎたり。本当に欲しいのは、大人がさっとつけるだけでサマになり、カジュアルにも通勤服にも合わせやすいデザインなんですよね。

右:シュシュ以外にもハンドメイドがお得意の陽子さんご夫妻は、こんな本も出していらっしゃいます。スタイリスト目線の“きちんとおしゃれな手作りデコ”はおすすめ。『30分で簡単にできる自分だけの服 デコカジの本』(枻出版社)¥1260
その点、モリモリシュシュは、発色の美しいイタリア製のミックス毛糸を贅沢に使用し、ふわふわとした女らしさと迫力あるボリューム感が共存。使わない時は、ちょっと手首に通しておいても可愛いですね。使い心地も、軽くて、ゴムの伸びもいいので結びやすく、型崩れしにくいなどきちんと考えられた作り。お値段も1800円とお手頃なので、自分でいくつも欲しくなるのはもちろん、新年最初の女子会でご挨拶がわりのプレゼントにしても喜んでもらえそうですね。
デコカジの達人のお店
URL decocaji.com
Love at 1st SIGHT
電話番号 03-6894-5683
URL www.loveat1stsight.jp


Column
河井真奈の「デイリー名品」
CREAでもお馴染み、スタイリストの河井真奈さんが見つけた、日常で愛用できる「ファッションの名品」をお届け!
2013.01.17(木)
text:Haruko Murakami