メーガンにとって王室はセレブの延長
「ハリーとメーガンは、セレブリティとロイヤルティについて大きな勘違いをしています。ロイヤルティには『ノーブレス・オブリージュ』――つまり高貴な者には社会・道義的な義務が伴うのに、メーガンにはそれはどうでもいい。彼女にとって王室はあくまでもセレブの延長で、セレブは即、おカネ儲けにつながる。この勘違いが2人の電撃発表に見事に表れています」(フランス王室誌編集者)
2人は電撃発表で「高位王室メンバーから引退」するが「引き続き女王陛下を全面で支えていく」と述べ、今後は英国と北米間を往来し選択的に王室活動に参加し、「(王室の)機構内で新しい役割を造り上げていく」と言い、「経済的自立の道を築く」とも述べている。
「かみ砕けばこういうことです。年収のうち、5%を占める国庫からの手当は放棄するが、残り95%は引き続き受給する。女王から贈られた邸宅もキープし、英国内外の警護も引き続き望む。また現在9人で構成する高位王室メンバーからの引退は、窮屈な催し出席は極力減らし、自分たちの財団の儲けにつながるイベントを優先するのが狙いでしょう。同様に『経済的自立の道を築く』の文言には、昨年商標登録したサセックス・ロイヤルのブランド製品販売で儲けようとの魂胆が見え隠れています」(前出・フランス王室誌編集者)
「ロイヤルのままおカネ儲け」
が狙い
英タブロイド紙は2人の今後の収入について、コーンウォール公爵領からの収入以外に軽く年収30億円以上、多国籍企業とのスポット契約が約70億円と試算している。もっともこの試算は今の2人の人気が続いたとみての強気の数字で、あまりに楽観的過ぎるようだ。
「メーガンはセレブとロイヤルを強引に両立させようとしている節があります。米国と異なり、カナダは英連邦の一員であり元首は今もエリザベス女王です。カナダに住めばロイヤルのままおカネ儲けも可能になるというのがメーガンの狙いなのでは。ハリーがカナダの女王コミッショナー(弁務官)任命を希望しているとの報道はその流れで出たのでしょう。でも、それをすんなり女王が認めるとは考えにくいですね。ハリー自身はセレブとロイヤルの違いには無頓着です」(同前)
ハリー王子はいつ勘違いに気づくのか。
「隣の芝生は青いという諺がある。1年もすればハリーだけ英国に戻ってくるのじゃないか」(英王室カメラマン)
女王は側近を交え、チャールズ皇太子、ウィリアム王子そしてハリー王子の間で電話の話し合いが続いているようだ。女王の相談役になるのはジョンソン英首相のはずだが、首相は自ら蒔いた種の、今月末の英国EU離脱で頭が一杯だ。女王の孤独は、大英帝国の孤立の時代の象徴でもある。
※こちらの記事は、2020年1月13日に公開されたものです。
記事提供:文春オンライン
2020.01.16(木)
文=谷口長世(国際ジャーナリスト)