令和もやります、名物企画。かわいい、おいしい、で、怒濤の選抜!
CREA読者などの口コミをもとに心躍る品を141点セレクトした、全国の手みやげ決定版です。
今回は、四国エリアの手みやげをご紹介!
◆徳島県
2019年【徳島県】凄い手みやげ3選
名品たちの素朴な味に魅せられて

四国八十八ヶ所の起点である徳島からは、ぱくっとほおばりたくなる美味しいものたち。小さなちくわや手作りみそ、上品なういろは一つ一つ、どれも丁寧に作られていて、口に入れると思わず笑みがこぼれるような味! 名品を作る人たちのあったかな気持ちが伝わってきます。
» 記事を読む
◆香川県
2019年【香川県】凄い手みやげ3選
本格さぬきうどん、作ってみよう~!

香川は超名物が勢揃い! さぬきうどんは自宅で作れる体験型ギフトに変身。作れないかも……なんて心配はご無用。手打ち生地から麺棒まで用意されたしっかりセット。かぶりつきたくなる骨付鳥は隠れファン多し。丸亀のうちわはその形のままおせんべいになり、ノリの良さ満点♪
» 記事を読む
◆愛媛県
2019年【愛媛県】凄い手みやげ3選
太陽の下すくすく育った柑橘スイーツ

愛媛の名の由来は『古事記』に見られるそうです。古くから恵み豊かな地で作られた贈りものは、どれも陽気な感じ。真っオレンジのジュースや甘ずっぱいみかん大福、お米にいたってはKISSも驚くインパクト大、どど~んとセクシーな唇形パッケージ! これ、素敵です!!
» 記事を読む
◆高知県
2019年【高知県】凄い手みやげ3選
注目は美麗なボトルのナッツバター

うまみしっかりで濃厚な味がぴったりの高知。香り高いナッツバターはリピーター多数。名産かつお節はそのままパクパクとイケるうまさ、清流四万十川のにんじん芋はぎゅっと焼き菓子に変身。豪傑な県民性が作りだしているのでしょうか。ドラマティックな味わいが広がります。
» 記事を読む

令和もやります! 怒濤の抜擢!
47都道府県 手みやげリスト2019
2019.12.29(日)
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2019年12月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。