
大倉麻由子さん
主婦。メイクもスキンケアも大好きで、毎月雑誌で新しいコスメをチェックするのが楽しみ。最近、ロングヘアをバッサリ切ったので、似合うメイクを模索中。

ネイビーにホワイトのドットがキュートなポーチはサザビーのもの。「主人がプレゼントしてくれたこのポーチは、色と柄に一目ぼれしました。筆を入れるスペースがあるところと、ビニール加工されているから、汚れを簡単にふき取れるところがお気に入りです」。
大倉さんのメイク直しは、乳液でアイメイクをオフするところから。「化粧品カウンターのBAさんに教わってから、コンタクトの容器に乳液を入れて持ち歩くようになりました。アイメイクをキレイに直せるだけでなく、乾燥からくる目元のシワっぽさもなくなります」。インプレスのコンシーラーで肌の色ムラを整えたらアディクションのマットなアイシャドウ 007Mを目の周りにのせ透明感をだす。アディクションのアイライナー 01でラインを引き、パナソニックのホットビューラーでまつげをカールしたら、ほどよい長さとボリュームがお気に入りのランコムのヴィルトゥーズ ドールアイ 01でカールキープ。
アディクションのアイシャドウ 012MEを、チークの上のアウトラインにうっすらのせると頬の位置が高く見え、立体的な顔立ちに。アナスタシアのアイブロウペンシルとクリア ブロウジェルはリピート3本目。まるで自分の眉毛のように自然に仕上がるところがお気に入りだそう。
最近のイチオシアイシャドウは、シャネルのレ キャトル オンブル 33。「黒髪に似合う上品なスモーキーアイが簡単にできます」。
2012.10.08(月)