雑誌、テレビなどで行う個人宅のインテリア改装等で話題に。DIYも得意。大胆な収納セオリーにもファン多数。著書に『家族が幸せになる家、建てました』(オレンジページ)がある。160m2、4LDKに家族4人暮らし
自分仕様の使い方で収納力&機能性アップ

大御堂さん宅のキッチンは、生活感が見えないセミオープンタイプ。「使い終わったらすみずみまで片づけられるキッチンにこだわりました。IKEAのものは実はそれほど多くないけれど、“これ、使える”というものを自分なりにアレンジして使っています。ダイニングの食器棚は、本当は洗面所用の棚。奥行きが浅くて、奥のものが取り出しやすく、食器棚にもぴったりなんですよ」(大御堂さん)
ものがはみ出さないスッキリキッチン
シンプルで片づけがしやすい、プロの厨房のようなキッチンにしたかったという大御堂さん。壁の両面に収納があり、無駄なく使いやすくするために、IKEAのアイテムが活躍!
2011.08.21(日)
text:Yoko Maenaka(BEAM)
photographs:Akira Fuji
CREA 2011年6月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。