手仕事ならではの模様を選ぶ楽しさ
熊本県・玉名温泉
◆小代焼ふもと窯・井上尚之の
「スリップウェアの器」

400年の伝統をもつ小代焼。なかでも、ふもと窯の井上尚之さんが手がける器は、スポイトに入れた化粧土で装飾するスリップウェアという技法が特徴。
料理を邪魔せず、かつ、引き立ててくれ、がっしりと丈夫なところも魅力。
小代焼ふもと窯・井上尚之
所在地 熊本県荒尾市府本字古畑1728-1
電話番号 0968-68-0456
営業時間 8:30~18:00
定休日 不定休
2018.02.19(月)
Text=Kaori Hareyama
Photographs=Hirofumi Kamaya
CREA 2018年2・3月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2018年2・3月合併号
ひとりに優しい宿こそ、いい宿でした
楽しいひとり温泉。
定価780円
2017年2月号で大好評だった「ひとり温泉」特集が戻ってきました。あるスタッフはこの1年、ほかの旅取材をしていても「この近くに、ひとり温泉にいい宿はないだろうか?」とアンテナを張り巡らせていたそう。そんな日々の努力が実って、今年も、ほぼ新規の宿ばかり100軒以上ピックアップ。今年も保存版ができてしまった予感。