気温は高いのに湿度が急降下し始める初秋は、予想外の肌トラブルも。皮膚科医の髙瀬聡子さんに原因と対策を伺い、頼れるコスメをリサーチしてみました。
» 第1回 月曜日|肌が敏感&ガサガサな週初め
» 第2回 火曜日|急な大人ニキビ発生!
» 第3回 水曜日|週の真ん中はシートマスク
» 第5回 金曜日|朝の顔にびっくり!
» 第6回 土・日曜日|週末のうっかり日焼け
◆ 木曜日のレスキューコスメ
<SOS>
夏の疲れが肌に出てきた?
5歳くらい老けて見える……
DOCTOR'S ADVICE
身体は夏疲れがたまり、肌は保湿力が低く全体がしぼんでしまい、たるんで老けて見えることが。栄養状態をよくして体内の循環を整えながら、肌には炭酸ものや、基本のうるおいを与えるものを選び、“循環&保湿”を心がけましょう。
●良質な皮脂を補って老化対策

皮脂に近い4種の植物オイルと和漢・植物エキスをブレンド。ベタつかずツヤ肌に。
Coyori お客様センター
フリーダイヤル 0120-175-375
●月見草オイルがとろんとなじむ

リノール酸などが豊富な月見草のオイルを配合。水分も油分も一挙にチャージ。
ヴェレダ・ジャパン
フリーダイヤル 0120-070601
●うるおいと明るさを底上げ

保湿力が高く肌の透明感を引き出すワイルドローズオイルで、うるおってツヤツヤに。
フィッツコーポレーション
電話番号 03-6892-1332
●乾きに毛穴に、全方位をケア

ローズヒップ、スーパーフルーツなどのオイルが様々な肌ダメージを補修。「肌が劇的に変わった」との声多数。
SHIGETA Japan
フリーダイヤル 0120-945-995
●弱った肌にも優しく頼れる

贅沢な植物成分が寝ている間に働きかけ、朝にはふっくらツヤのある肌へ。
ピー・エス・インターナショナル
電話番号 03-5484-3483
●血行を促し健やか肌に

微小なマイクロ炭酸泡が肌に密着、うるおして活性も。
花王ソフィーナ
フリーダイヤル 0120-165-691
●今回、お話を伺ったのは……
髙瀬聡子(たかせあきこ)さん
皮膚科医。ウォブクリニック中目黒総院長。現代女性の肌悩みに的確に応える化粧品開発にも携わっている。

2016.09.22(木)
Text=Machiko Saito
Photographs=Hirofumi Kamaya
CREA 2016年10月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。