原油が美肌に効くって本当なの!?

フォーシーズンズ・ホテル・バクーは、カスピ海に臨み、旧市街に隣接している格好のロケーションにある。

 アゼルバイジャンの情報を下調べしていたとき、原油風呂に浸かる健康法があるということを知った。あの、ドロッとした黒い原油に首まで浸かるという。その健康法があるのは、首都バクーから約320キロ西にある石油採掘現場近くの街。今回はバクーのみの訪問なので諦めかけていたところ、市内のフォーシーズンズ・ホテル・バクーで原油を使ったトリートメントがあるという。「フォーシーズンズのスパで、本当に真っ黒で臭いの強い原油を使うのかしら?」と疑問を感じつつも、さっそく訪ねてみた。

フォーシーズンズ・スパのジャグジー。窓からはカスピ海を眺めることができる。

 結果からいうと、原油そのものではなかった。「あれ? 黒い原油じゃないの?」と何度も聞く私たちに、「黒くはないのですが、精製したナフタランオイル(石油)です」と説明してくれるスパのセラピストさん。アゼルバイジャン西部にあるナフタランという町で採掘される石油を使っているという。原油から抽出した成分を使った無色無臭のオイルやパック剤を使う、たいへん品のいいトリートメントだった。実はそれらは、化粧品として製品化されているのだ。

左:フォーシーズンズ・スパのトリートメントルーム。明かりの色を好みで変えてもらうことができる。
右:手前がパック剤。中央は無色無臭のマッサージオイル。後方は原油を原材料とした化粧品だ。
こちらは原油抽出成分を使った全身パック。原油そのものではないが、美肌に効くのだとか。

 真っ黒な原油のインパクトのある光景を想像していただけに、少しがっかりしたものの、フォーシーズンズらしい丁寧なマッサージに癒されたのだった。経験した人の話によると、ものすごく油臭いそうで、実際に入れるかどうか自信がなかったので、ほっとしたというのが実際のところ(笑)。

左:ケンピンスキー・スパのレセプション。ラグジュアリーな雰囲気たっぷりだ。
右:こちらは、トルコスタイルのハマム。
外光がさんさんと差し込むケンピンスキー屋内プール。時間があったら泳ぎたかった!

 今回滞在したケンピンスキー・ホテル・バダマルのスパには本格的なトルコスタイルのハマムがあった。アゼルバイジャンの西隣アルメニアのそのまた隣はトルコ。食事もトルコ料理とよく似ていて美味しいし、文化が近いのも頷ける。現地2泊という駆け足の短い取材ではあったものの、様々な文化の影響を受けながら、発展している小さな国の勢いを感じた旅だった。

左:食事はたっぷりの前菜に続いて肉料理が続々と運ばれてくるスタイル。
右:ラム、チキン、ビーフのケバブ。パンは、クレープのように薄く焼いたものが多かった。

Four Seasons Hotel Baku(フォーシーズンズ ホテル バクー)
所在地 1 Neftchilar Avenue AZ1095 Baku, Azerbaijan
電話番号 +994-12-404-2424
URL http://www.fourseasons.com/baku

Kempinski Hotel Badamdar, Baku(ケンピンスキー・ホテル・バダマル・バクー)
所在地 Mushfig Str. 1c 1006, Baku, Azerbaijan
電話番号 +994-12-538-9090
URL http://www.kempinski.com/en/baku

たかせ藍沙 (たかせ あいしゃ)
トラベル&スパジャーナリスト。渡航130回超・50カ国超、海外スパ取材200軒超、ダイビング歴800本超。日々楽しい旅の提案を発信中。著書は『美食と雑貨と美肌の王国 魅惑のモロッコ』(ダイヤモンド社)、薔薇でキレイになるためのMOOK『LOVE! ROSE』(宝島社)など。楽園写真家・三好和義氏と共著の『死ぬまでに絶対行きたい世界の楽園リゾート』(PHP研究所)は4刷、台湾版も好評につき、第2弾製作開始!
Twitter https://twitter.com/aisha_t
ブログ http://ameblo.jp/aisha

 

Column

トラベルライターの旅のデジカメ虫干しノート

大都会から秘境まで、世界中を旅してきた女性トラベルライターたちが、デジカメのメモリーの奥に眠らせたまま未公開だった小ネタをお蔵出し。地球は驚きと笑いに満ちている!

2014.11.18(火)
文・撮影=たかせ藍沙