パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”

幸運を運んできてくれた私の相棒たる猫のベレンが突然、私の腕の中で逝ってしまった。ベレンとの別れが残したトラウマと向き合い続ける私の背中を強く押してくれたのは──。
漫画家のヤマザキマリさんが母や愛猫の死、別居婚や、息子の父親である詩人との10年愛などについて振り返る、週刊文春WOMANの連載「猫と私。時々、家族。」から、一部を抜粋し掲載します。
【川床明日香と新潟。27枚の風景】 (ほぼ)初めての一人旅。新潟の空は青くて、広かった。

2024年のNHK連続テレビ小説「虎に翼」に主人公・寅子の娘である佐田優未役で出演、先日は2026年に公開される映画『うるさいこの音の全部』主演を務めることが発表されるなど、注目を集める川床明日香さん。
旅が好き、と語る川床さんですが、海外への留学経験はあるものの、一人旅は(ほぼ)初めて。そんな彼女が新潟県へ初のソロトリップへ出かけてきました。荷物に忍ばせたのは1台の「写ルンです」。27枚のフィルムは、川床明日香の視線は、どんな風景を刻んできたのか。エッセイとともに振り返ります。
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地

前篇では作品での役作りや映画『見はらし世代』の中で印象に残ったシーンや思い出などについて井川さんにお話を伺いました。後篇ではプライベートのお話にも迫り、女性としての生き方や決断の仕方など、CREA世代も迷ってしまう様々な問題に対してのお話しを伺いました。
【秋の自腹買いプチプラ】重ねて使う「ヴィセの2色入りチーク」の発色&立体感がスゴい! 濃すぎず「血色どこ行った?」は回避。抜群の今っぽさ

みなさんこんにちは。一時期はもう夏は終わらないのかしら……と心折れそうになっていましたが、やっと秋冬のメイクやファッションを楽しみたい! と感じられるようになりましたね。
そんな気分を盛り上げるように、素敵な新作プチプラコスメも続々登場しています。
そこで今回は、筆者が「これは買う!」と心躍っているプチプラコスメをご紹介します。この秋は特に、プチプラですが、「いやコレは、若い子向けのものじゃない。大人にこそ勧めたいでしょ」と感じる逸品揃い!
【大分県・別府温泉郷】健康状態を“見える化”して整える、新コンセプトの湯治宿「七日一巡り」

大分県・別府温泉郷、鉄輪温泉から車で約5分。今年3月、小倉地区に新たなコンセプトの湯治宿「七日一巡り(なのかひとめぐり)」がオープンした。
湯治宿というと、年季の入った建物や共同トイレなど、どこか不便でハードルが高いという印象があるかもしれない。しかしこの宿は、快適な生活に慣れた現代人に寄り添いながら、「温泉」「食」「運動」の3つの要素を組み合わせた“異日常”の温泉リトリートを提案する。
2025.10.11(土)