オープンイヤーとノイキャンの2ウェイ仕様ワイヤレスイヤホン
■JBL「Tune Flex 2」

JBL「Tune Flex 2」15,950円
今やワイヤレスイヤホンは日常生活には欠かせないアイテムのひとつ。仕事、遊び、勉強と何をするにもスマホとワイヤレスイヤホンは必須です。ただ、ワイヤレスイヤホンも用途によって様々なタイプを使い分けると、より快適に過ごせます。
そして、今回のテーマである勉強に向いているタイプはズバリこれ、JBL「Tune Flex 2」です。最大の特徴は、「外音取り込み機能付きハイブリッドノイズキャンセリング」という機能。低音域を中心に前モデルより最大約22dB改善したハイブリッドノイズキャンセリングがより深い静寂を提供します。一方で、2種類の外音取り込み機能も搭載し、アンビエントアウェアで周囲の音をどの程度取り込むかを調整したり、トークスルーでイヤホンを外さずに周囲の人と会話したりすることができます。

つまり、カフェなどの騒がしい場所でも、完全に自分の世界に集中したい時はノイズキャンセリングで周囲の音を完全シャットアウト。逆に、路上などで周囲の音も気にしながら使いたい時はオープンイヤーにしておけば安心です。いつでもどこでも使えるこのイヤホンなら、言語学習の時にも活躍間違いなし。

もちろんこれ以外にも機能は豊富。例えば、マルチポイントに対応しているため、最大2台のブルートゥースデバイスに接続可能。タブレットで動画を視聴していても、スマホの着信は逃しません。また、6つの通話用マイクを内蔵し、ノイズや歪みのないクリアな通話を実現。さらに、一度の充電で最大再生時間は約48時間です。
アイコニックで美しいスケルトンデザインが特徴的な「Tune Flex 2」。勉強に集中できるだけでなく、気分転換に音楽を聴く際にはJBLの豊かなサウンドを楽しめます。
2025.05.14(水)
文=木内貴子