台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!
酉(とり)年
4月28日(月)~5/26日(月)の全体運・仕事運

自分の身に起きたことに一喜一憂することなく、どーんと構えていたいとき。人間万事、塞翁が馬。幸不幸を予測することは難しく、失敗だと思ったことが幸せにつながることもあれば、成功だと喜んだことが好ましくない結果を招くこともありえます。
つまりは、何が幸いするかわからないひと月ゆえ、どんなことが起きようとも、“果たして、これはどう転ぶかな?”と、ポジティブに捉えるのが得策。たとえ、喜びが悲しみに変わったとしても、その次はまた幸せな結果に変わる可能性大。思い詰めることなく、気楽に過ごすようにしてください。
仕事面では、打算的にならないことが大切。というのも、これからのひと月は、予想外の展開が起きやすいとき。目論見は外れがちで、“先案じ”は徒労に終わります。あれこれ考えず、目の前のタスクを確実にこなすことに専念しましょう。努力は決して無駄にはなりません。頑張る姿を見ている人がきっといます。
また、多くを語ることを避けたいひと月でもあります。不満がつのる場面でも、黙々と業務をこなしていきましょう。口は災いのもと。上司や同僚の陰口を言うことも、そうした会話に参加することも控えたほうがいいでしょう。
※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。
2025.04.26(土)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい