◆真宮島(しんぐうじま)のエンジェルロード

真宮島のエンジェルロードは、干潮の前後3時間ずつだけ現れる、周防大島(屋代島)から沖に浮かぶ真宮島へ渡る砂の道。
瀬戸内海の美しく穏やかな海に、神秘的な光景が広がるエンジェルロードは「奇跡のような道」とも呼ばれ、恋愛成就のパワースポットとしても人気。
干潮時刻になるまでの間は、すぐそばの道の駅「サザンセトとうわ」に立ち寄るのがおすすすめ。大島みかんや瀬戸内の海産物のお土産を買ったり、周防大島近海で獲れた地魚が食べられる食事処もあります。
エンジェルロード:干潮時刻の前後3時間
真宮島(エンジェルロード)
所在地 山口県周防大島町西方 道の駅サザンセトとうわ裏
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18494.html
◆キワ・ラ・ビーチ

宇部市にある、周防灘に面した海水浴場「キワ・ラ・ビーチ」。“山口のウユニ塩湖”ともいわれるこちらのビーチでは、風がなく気候条件が揃うと、鏡のようになった水面に空が映り込んで超絶ステキな写真が撮れることで知られています。
歩いて渡れる砂洲の上には、空がはてしなく広がり、夢見心地。
撮影のベストタイミングは、干潮時前後2時間で風のない日の潮留溜まりの時。たくさんのカニに出会えたり、サプライズな光景が待っていることも。シーズンには潮干狩りも楽しむことができるなど、家族でも楽しめるスポットです。
キワ・ラ・ビーチ
所在地 山口県宇部市東岐波字鹿の前54-3
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10245.html
2025.03.29(土)
文=CREA編集部