日本が誇る四季折々の魅力に迫る季節の絶景特集。まだ知られざる四季折々の表情を見せてくれる日本の風景に改めて魅了されたという人も多いはず。

 今回は、山梨県が誇る春の絶景・風物詩をピックアップ。

 日本の各地に息を呑むような素晴らしい景色が広がっています。これからの旅の参考にどうぞ!

» #01 The絶景花火「Mt.Fuji」
» #02 富士山とチューリップ「山中湖 花の都公園」
» #03 西沢渓谷
» #04 さくらんぼ狩り
» #05 中ノ倉峠展望台
» #06 笛吹市の桃源郷
» #07 富士川クラフトパーク内の大花壇
» #08 JR石和温泉駅前のバラのアーチ
» #09 富士山吉田口登山道 ふじざくらとふじざくら祭り
» #10 清里高原つつじ祭り・つつじ祭りウオーク

» 日本の隠れ絶景・風物詩リスト


◆The絶景花火『Mt.Fuji』

 世界最高峰の花火大会「The絶景花火『Mt.Fuji』2025 〜世界花火博〜」が、今年も富士山1合目の「ふじてんリゾート特設会場」で開催。残雪の富士山と桜を愛でながら、花火の臨場感を満喫できる絶好の機会です。

 100年以上の歴史を持つ日本を代表する花火師BIG4が競演する豪華絢爛な花火は、どのシーンも目を離せない優美さ。花火の音は富士山に反響、打ち上げ場所から観覧席まで遮るものがない最高の環境のため、花火の衝撃をカラダ全体で感じられるのもたまりません。 

 2025年は「花火で世界はつながる」をコンセプトに日本の4大花火師に加え、海外でもトップクラスの花火師をアメリカ、スペインからも迎えます。

 また、今年は特別演目として、愛知県豊橋市にある吉田神社の手筒花火も登場。世界遺産における手筒花火の演目実施は、初めてのこと。期待が高まります。

 他の花火大会では体験できない最高級の絶景花火による特別な体験をしてみては。

The 絶景花火『Mt.Fuji』2025~世界花火博~

【開催日時】 2025年4月19日(土)予定 ※雨天決行荒天時中止
【開催場所】ふじてんリゾート特設会場(山梨県南都留郡鳴沢村) ※富士山1合目敷地内
【開場/開演】 開場:16:00(予定)開演:18:30(予定)※日の入り18:24

https://the-zekkeihanabi.com/mt-fuji/

◆富士山とチューリップ「山中湖 花の都公園」

 山中湖の湖畔にある花の都公園は、花を中心に自然に親しみながら学びも多い、とっておきのスポット。富士山を眺めながらポピー、ヒマワリ、チューリップ、コスモスなど年間を通じて美しい花々を鑑賞できる30万平方メートルもの広さを誇る花畑をはじめ、全天候型温室フローラルドームふらら、落差10メートル、幅80メートルもある明神の滝、水に親しむ遊び道具がある水遊具広場など、見どころが満載です。

 およそ1000年以上前の富士山の噴火によって形成された「溶岩樹型群」を観察できる溶岩樹型地下観察体験ゾーンは、この地域ならでは。さまざまな施設があるため、幅広い世代で楽しめます。

 4月下旬~5月上旬ごろには、色とりどりのチューリップが花畑一面を埋め尽くします。さらに季節が進むとブルー一色のネモフィラの出番。富士山と花畑との共演は、見れば誰もがウットリとするような美しい景観が見事です。

富士山とチューリップ「山中湖 花の都公園」(ふじさんとチューリップ「やまなかこ はなのみやここうえん」)

所在地 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
http://www.hananomiyakokouen.jp/

2025.04.06(日)
文=CREA編集部