◆県立森林公園 さくらの里

日本三大奇勝の一つ、妙義山の山麓の斜面に広がる「県立森林公園 さくらの里」。約47ヘクタールの園内には約5,000本の桜が植えられており、ソメイヨシノや八重桜を中心に約45種類の花が観賞できます。
4月12日(土)には「お花見マルシェ」が開催。無料でサービスされる抹茶(数量限定)をいただきながら、花見を楽しめます。
園内には遊歩道が整備されているほか、休憩所や広場などもあるので、散策にもピクニックにもおすすめです。
見ごろの時期:4月中旬~5月上旬
お花見マルシェ
開催日:2025年4月12日(土)
http://kanko.shimonita.jp/info/187/
県立森林公園 さくらの里(けんりつしんりんこうえん さくらのさと)
所在地 群馬県甘楽郡下仁田町大字上小坂1258
https://g-kikin.or.jp/sakura/sakutop.html
◆桜山公園

標高591メートルの桜山の頂上に広がる「桜山公園」。平成2(1990)年に「さくら名所100選の地」に選ばれた桜の名所で、春には約1万本の桜が咲き乱れます。
園内には春と冬の二度花を咲かせる「冬桜」があり、全国でも珍しいことから昭和12(1937)年には国の名勝及び天然記念物に指定。
この冬桜約7,000本とソメイヨシノ約3,000本の、合わせて約1万本の桜が駐車場から公園入り口、広場、庭園など園内各所に点在し、園内のいたるところで春爛漫の景色を満喫できます。
見ごろの時期:3月下旬~4月上旬
桜山公園(さくらやまこうえん)
所在地 群馬県藤岡市三波川2166-1
https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/onisisogoshisho/nigiwaikanko/1/2/1/sakurayamakouentop.html
2025.04.05(土)
文=CREA編集部
協力=群馬県観光物産国際協会