寒さの中で力を蓄えた草木が、パワフルに芽吹き、次々と花を咲かせて、景色をカラフルに染め上げる春がやってきました。日本各地に、今しか見られない、かけがえのない美しい景色が広がっています。

 今回は群馬県が誇る、春の絶景・風物詩をピックアップ。自然が織りなす奇跡の景色に会いにいきませんか?

» #01 赤城南面千本桜
» #02 小夜戸・大畑花桃街道
» #03 県立森林公園 さくらの里
» #04 桜山公園
» #05 藤岡ふじまつり
» #06 わたらせ渓谷鐵道 神戸駅の花桃
» #07 中之条ガーデンズのバラ
» #08 眞光寺のしだれ桜
» #09 アイリスの丘
» #10 秋間梅林

» 日本の隠れ絶景・風物詩リスト


◆赤城南面千本桜

 前橋市にある「赤城南面千本桜」は群馬県の代表的な桜の名所。「さくら名所100選の地」の一つに選ばれていて、例年4月上旬ごろには約1.3キロメートルの市道が1,000本以上のソメイヨシノでピンク色に彩られます。

 この市道周辺には菜の花畑もあり、菜の花と桜の競演も大きな見どころです。

 毎年4月上旬から中旬にかけて「赤城南面千本桜まつり」が開催されます。日没後に色とりどりの光でライトアップされる桜の姿が幻想的です。さらに期間中は「前橋ふれあい物産市」や「お花見ステージ」、フリーマーケットなどが行われ、多くの人で賑わいます。

見ごろの時期
桜:4月上旬~中旬
菜の花:3月下旬~4月上旬

赤城南面千本桜まつり

開催期間:2025年4月5日(土)から4月20日(日)
ライトアップ:千本桜まつり期間中 日没~21:30
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/miyagi/gyomu/4/18859.html

赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)

所在地 群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
https://www.maebashi-cvb.com/event/2003

◆小夜戸・大畑花桃街道

 みどり市北部の東町小夜戸・大畑地区にある花桃街道と呼ばれる通りは、桃源郷とも称される桃の花の名所です。春になるとみどり市の小夜戸から大畑まで続く約2キロメートルの街道が、1,500本以上の「しだれ桃」で華やかな桃色に染め上げられます。

 もともとこの木は住民が植え始めたもので、以来30年以上にわたり住民たちによって植樹、生育されてきたのだそう。

 毎年4月に開催されるイベント「小夜戸・大畑花桃街道」では夜間のライトアップや出店が行われ、観覧客を楽しませます。

見ごろの時期:4月上旬~4月中旬

小夜戸・大畑花桃街道

開催期間:2025年4月1日(火)~4月20日(日)
https://16106midori.jp/recommend/7452/

小夜戸・大畑花桃街道(さやど・おおはたはなももかいどう)

所在地 群馬県みどり市東町小夜戸
https://16106midori.jp/spot/seeing/17/

2025.04.05(土)
文=CREA編集部
協力=群馬県観光物産国際協会