創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【1993年7月号】(新)1冊まるごと人生相談

<目次より>
特集(新)1冊まるごと人生相談

男とつきあうのがめんどう/同棲すると結婚できない?/高齢出産が怖い/内定を取り消された/子供っぽい恋人がイヤ!/27歳でキスさえ未経験/濃すぎる親友に困ってる/雅子さまのお世話がしたい/コンビニ中毒を治したい/日の丸は国旗?/突然どなる夫が怖い/美容院が苦手/ゴミとプライバシーの関係/「ひとりうた」を歌うクセ/人に使われるのは、もうイヤ!/世の中の動きを知るには?/性的な想像する私は淫乱?/孤独な父の姿を見たくない/妹がレズだと打ち明けた/口下手な関西人の生き方は?/コンビニで病人食ができる?/働くのが嫌いって悪いこと?/「テキトーに」ができない/年下の男の子しか愛せない/幸福な家庭で育った人が嫌い/私って、ゆるい?/私の恋人はソープ症候群?/トイレのペダルは手で押す?/足がクサイ!/彼の給料が私より少ない/会社でのつきあいがイヤ/子供をかわいいと思えない/枕が変わると眠れない/身寄りのない人が死んだら/ボランティアがしてみたい/シンプルライフがしたい!/寝顔がブス/生理用ナプキンでかぶれる/世間話が上手になりたい/反省のないやつと誤解される/ガンが怖くてたまらない/彼とのキスが嫌い

同答者●倉橋由美子、立花隆、美輪明宏、もたいまさこ、麻生圭子、島田雅彦、安部譲二、森毅、東海林のり子、吉永みち子、関川夏央、氷室冴子、みうらじゅん、姫野カオルコ、原律子、蛭子能収、桜沢エリカ、えのきどいちろう、生島ヒロシ、桐島ノエル、戸川昌子、赤星たみこ、池田貴族、来生えつこ、デーブ・スペクター、斎藤綾子、代々木忠ほか

お答えしましょう 色紙でポン!
回答者●宇野千代、ジャイアント馬場、山田詠美、荒木経惟、細野晴臣
みーんな悩んで、大きくなった
解決篇つき!●近藤房之助、岡崎京子、中野裕通、戸田菜穂、新井将敬
神父さんから弁護士まで悩みの行脚、八ヶ所巡り
誰か、わたしに答えをください
見ちゃった聞いちゃった クレアの立ち聞き人生相談
街角に悩みを見た!
必殺ラブラブ・アドバイザー 恋の悩みはこの人に聞け!
[母親みたいになりたくない]症候群

 

<表紙>
CoverPhoto:Toru Kogure/Hair & Make:Shinichi Nomura/Styling:Yasuyuki Takagi/Model:Tatiana
Costume:ジャンパースカート〈6万5000円〉頭に巻いたブラウス〈4万8000円〉靴〈3万4000円〉/以上コム デ ギャルソン トリコ(コム デ ギャルソン) ネックレス〈1万6000円〉/クリスチャン・ラクロワ青山直営店〈クリスチャン・ラクロワ〉

2025.03.27(木)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋