プチプラ初夏&夏ネイル
#05 ネイルホリック
みなさん、こんにちは。プチプラ美です。
今回は毎年個人的にも楽しみな、初夏から夏用のプチプラネイルをご紹介します! 夏にかけて、手元だけでなく、足元も色を楽しめるようになるので、ネイルの新色を見るのもより楽しみになりますよね。
夏色は限定発売のものも多いけれど、その分ブランドが冒険したり、コンセプトがハッキリしているコレクションも多かったりして、毎年ドキュンとくる色が必ずあります。
ラストは、塗りたくなること請け合いの、ネイルホリックです。
》#01 キャンメイク
》#02 エレガンス ラズル
》#03 OSAJI
》#04 パラドゥ
ネイルホリック ペディキュア コレクション
![ムラなくきれいに発色する、フット専用ネイル。足の小さい爪にも塗りやすいよう、短い筆を採用している点も嬉しい。ネイルホリック ペディキュア コレクション GR737 ジュエリーバックル クールな光沢でカッコイイ足元に。5mL 396円(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス(6月16日[日]限定発売)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/1280wm/img_622a8947387c9da9ec66250f81728e9b42016.jpg)
圧倒的な色数を誇り、セルフネイルの楽しさを実感できるのがネイルホリックですが、6月16日(日)から限定で発売されるペディキュア コレクションが可愛いですよー! さらに同日発売の夏のピンクコレクションも楽しすぎですよー! と言って回りたいくらい良い色ぞろいです。
![PU127 フラワーコサージュ。エレガントな雰囲気になる明るいパープル。原色ペディキュアは苦手という大人の女性に。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1280wm/img_018d2ec7edda5bf18ec780898783593d48525.jpg)
まずペディキュア コレクションは、フット専用のネイルカラー。2024夏のコンセプトは「#BEACH LOOK♡」で、ミルキーなパステルカラーが5色登場します。が、ミルキーといっても、繊細パールのおかげでサテンのようになめらかでムラのない光沢が出て、小さい足の爪に塗っても存在感は抜群!
試したときに、色が一発でムラなく塗れるなと感じたのですが、それもそのはず、資料によると、液が足の爪のために開発された、厚みがあってツヤも強いタイプで、足の爪の凹凸をなめらかにカバーしてくれる専用のベースなのだそうです。
だから塗った爪がきれいに見えるのか! と心の膝を打ちました。また、筆も足の爪に塗りやすいよう短い筆が採用されているのです。ここまで足の爪のことを考えたネイルって、過去になかったと思います。
おすすめ色は全部、と言いたいくらいですが、あえて選ぶとしたら、GR737のグリーンと、PU127のピンク寄りパープル。どちらも大人が夏に色を楽しみたいときに、頑張りすぎな感じも奇抜すぎな印象にもならず活躍する色だと思います。
![BL936 マリンストーン。ビーチはもちろん、夜遊びや浴衣にも映えそうな、涼やかブルー。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/1280wm/img_0ef0ef89d6b56e594585638704a07b9943362.jpg)
BL936のブルーは繊細なデザインのサンダルに似合いそうだし、OR224も暑苦しい印象を与えない暖色。WT069のパールホワイトは夏の夜を涼しく感じさせてくれそうです。
![OR224 ビーズアンクレット。オレンジシャーベットチックなパールのきいたオレンジ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/1280wm/img_c819d86359badaf143db44d9dd46b42743885.jpg)
5色とも、アイシーでひんやり感のある光沢を放つ点が、大人の女性にすすめたいポイントです。夏のペディキュアというと、どうしても元気でヴィヴィッドな原色のイメージが浮かびますが、このシリーズは原色ではないけれど、遠目に見たときにも色がしっかり主張してくれるし、日焼け肌にも色白肌にも沈まずに映えてくれる、本当に優秀な5色。
![WT069 パールリング。ホントの真珠みたいなパールホワイト。淡い白ではなく強いツヤを放つ白なので、肌とのコントラストがステキ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/1280wm/img_335e2f7131a9e73627ccfd1bb1f387f037051.jpg)
5色とも色の彩度やツヤの強さが同じなので、複数色でネイルアートにしたり、指ごとに色を変えたりしてもしっくりきて、コーディネートした感が出せると思います。
とにかく色が気に入ったので、全色買いもアリだなと個人的にはもくろんでいます。
そして同じ日に、通常バージョンの限定新色も発売になるのですが、こちらはピンクだらけのコレクション。夏の楽しさを満喫しきろう! というような突き抜けた明るさ満載の6色です。
実は初めはペディキュア コレクションのみをご紹介しようと思っていたのですが、このピンク系6色を資料で見て、こっちも可愛い! とすぐこちらも掲載することにしました。
2024.05.20(月)
構成・文=斎藤真知子