この記事の連載
ハワイ4泊6日大人旅【前篇】
ハワイ4泊6日大人旅【後篇】

最近、エアーチケットやツアーにお得なものが出始めましたね。次の休暇をイメージして「やりたいことリスト」は長くなるばかりですが、やっぱり気になるのは「円安&物価高」。でも、せっかくのバカンス。旅に妥協はしたくない!
そこで今回は、コロナ後のハワイの様子を踏まえ、私がリアルに体感したことをベースに旅行者目線で4泊6日をプランニング。「コスパがいい」「アクセスがいい」「最新スポット」をおさえた旅を、前篇・後篇の2回に分けてお届けします。
さぁ! ハワイに到着したら、まずはキラキラ輝く青空の下で大きく伸びをし、「ただいま」とハワイにご挨拶。ホテルに荷物を預けたら、目まぐるしく変化するワイキキへ繰り出しましょう。
【DAY1】「ワイキキの今」を総チェック
1:最新スーパーをチェック

まずは、2023年1月にOPENしたスーパー「ワイキキマーケット」へ。プライベートブランドがとにかくお得で、種類も豊富。デリ、カットフルーツ等のお手軽フードを調達しつつ、お土産にすれば絶対喜ばれるパンケーキミックスや蜂蜜も忘れずに。
2:ワイキキビーチをお散歩&ピクニック

ワイキキマーケットを出たら、「デューク・カハナモク像」にご挨拶へ。この瞬間を待ち望んでいました!
すぐ隣には、「ウィザードストーン」というパワースポットも。西暦400年ごろタヒチからやってきた祈祷師たちが、癒やしのパワーを吹き込んだとされる岩を写真にパチリ。
3:ロングスドラッグスで日用品を購入

次は、滞在中に必要なものを調達しに、「ロングスドラッグス」へ。日用品なら、ここがやっぱりリーズナブル。メンバーシップカードを使って割引価格でお買い物!(カードを作った当日から割引が適用されます)
ロングスドラッグス
4:ホテルにチェックイン
荷物を整理して、ちょっと一息。ここでうっかり寝てしまうと、時差ボケの原因に。寝落ちしないよう要注意! な午後。
5:見逃せない! ハッピーアワー

ホテルで一息ついたら、今年2023年にOPENした話題のレストラン「モンキーポッド・キッチン」で早めの夕食を! 目の前が海という贅沢な立地は、旅の始まりにぴったり。有名シェフの料理を、ハッピーアワー(15:30~17:00)で賢くいただきます。
モンキーポッド・キッチン
6:癒やしの海で夕日を眺める

おなかいっぱいになったら、古代ハワイアンが病や傷を癒やしたとされるパワースポット「カヴェへヴェへ」へ。淡水が混ざった海水に足をつけるとひんやり。癒やしの海でデトックス完了です。
2023.12.15(金)
文・撮影=小笠原リサ