隔絶された洋上の楽園で育まれた、奇跡の世界を旅する
周囲約1,850キロには有人島はひとつとしてない、南太平洋に浮かぶ絶海の孤島・イースター島。長きにわたり外界から完全に隔絶された島だったがゆえ、そこには唯一無二の自然環境、生態系が奇跡のように守り継がれ、そして神秘的な文明が育まれました。
》JTB旅物語で行くイースター島(首都圏発/8日間)
》JTB旅物語で行くイースター島(西日本発/9日間)
![15体のモアイ像が立ち並ぶ様子に圧倒されるアフ・トンガリキ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/1280wm/img_5aac64e53ea178a6ff670e5cd2489644205982.jpg)
イースター島の起源や歴史については多くの謎に包まれ、その解明に向けて今も研究が続けられています。一説によれば、約1,000年前に太平洋の最果てにあるこの島に人類がようやく到達したといい、やがて独自の文明を形成。巨大なモアイ像は、島を象徴するものとして、誰もが知っていることでしょう。
![かつてモアイ像の製造所だったとされるラノ・ララク。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1280wm/img_d42706503d7842e0ade9c17137b1e85b363849.jpg)
そして、イースター島の魅力は、モアイ像だけではありません。
なぜ、今日までこの巨大な石像群が遺されたのか……。そこに秘められたさまざまなストーリーへと思いを馳せたとき、さらなる感動に包まれるのです。
![伝統舞踊ラパヌイダンス。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/1280wm/img_aae0fdf3ae8ec17159ee1ec61ce86fb5280778.jpg)
たとえば、なぜこの稀有な文明は消え去ってしまったのか。
部族間の抗争を原因とする説、環境破壊を原因とする説、異文化による侵略を原因とする説……。そのいずれもが今日、私たちが直面するさまざまな問題にもつながっていることに気づくはず。
イースター島への旅では、深い感動だけでなく、深い気づきにも出会うことができるのです。
「JTB旅物語」では今春、チャーター便による快適なイースター島8日間の旅を実現
![成田からイースター島へは、快適なエア タヒチ ヌイのフライトで。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1280wm/img_b449d89c9cea8f4ef00c886b1fe0e4c9167584.jpg)
さて「JTB旅物語」では、このたび、この魅惑の島への旅を快適に実現する「チャーター便で行くイースター島8日間の旅」を提案。
通常、イースター島まで定期便のフライトを利用すると、飛行時間だけでも片道約29時間かかるところ、タヒチを経由し、さらにチャーター便を組み込むことで、飛行時間を片道約16.5時間と大幅に短縮。憧れの秘境への旅を8日間で可能にするのです。
》JTB旅物語で行くイースター島(首都圏発)
》JTB旅物語で行くイースター島(西日本発)
![心地よい海風と青空が旅人たちを祝福するタヒチ・パペーテ市内。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/1280wm/img_7441dbf4f9c8699920090ae1bc805c84423636.jpg)
出発は、2024年3月15日(金)。成田空港からエア タヒチ ヌイでまずは南洋の楽園タヒチへ。うれしいことに、ただのトランジットではなく、2泊して島の魅力をゆったりと満喫。フライトの疲れもここですっきりリセットできます。
![島内には約900体ものモアイ像が点在。その圧倒的な巨大さは、現地で実際に目にしてこそ実感できます。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/1280wm/img_995d717bddbe011917723e3d2dc53053360247.jpg)
そして、出発から3日目にいよいよイースター島に上陸。島内ハンガロア村のホテルに3連泊して、神秘的なモアイの世界観をじっくりと堪能します。
![日本語ガイドが島の文化やモアイの秘密について解説。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/1280wm/img_20694316b3a28d6cf1025590c3dd0e5b173794.jpg)
現地では、日本語ガイドによる解説のほか、イースター島公認ガイドである最上賢二さんによる「モアイ講座」も開催。
![タハイ儀式村の美しいサンセット。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/1280wm/img_18f4dcff853a5b3686a7d43f1429e715132334.jpg)
そして、最終日には、伝統舞踊ラパヌイダンスのディナーショーとタハイ儀式村のサンセットツアーも用意。感動の旅をドラマティックに締めくくります。
しかも、今回のツアーが開催される3月は、気候も過ごしやすく、イースター島旅行のベストシーズン。まさに一生の思い出になる感動体験が待っています。
●JTB旅物語で行くイースター島8日間(西日本発は9日間)
出発日 2024年3月15日(金)
旅行代金 基本プラン 799,000円から(消費税込み、別途燃油サーチャージ・空港使用料・諸税など)
最少催行人数 10名(添乗員同行)
旅行企画・実施 株式会社JTB
》JTB旅物語で行くイースター島(首都圏発)
》JTB旅物語で行くイースター島(西日本発)
●お申し込み・お問い合わせ
首都圏
ナビダイヤル 0570-01-5500
西日本
ナビダイヤル 0570-060-014 / 大阪 06-7632-7771
(ともに月~金曜 9:30~17:30 ※祝日、12月30日~1月3日は休業)
JTB旅物語
旅のことならJTBホームページ。宿泊施設やツアー、航空券の検索・予約から、観光情報やイベント情報など、旅のおすすめ情報・サービスが満載の総合旅行情報サイトです。
https://www.mirai-o.jtb.co.jp
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
2023.12.08(金)
文=矢野詔次郎