奇跡の鳥に会える世界で唯一の場所
◆ヤンバルクイナ生態展示学習施設「クイナの森」
[沖縄本島・国頭村]

1981年に“世紀の大発見”として、大ニュースとなった飛べない鳥・ヤンバルクイナ。長くその生態が謎に包まれてきたこの絶滅危惧種に確実に遭遇できるのが「クイナの森」だ。

環境省の許可のもと、NPO法人「どうぶつたちの病院 沖縄」の管理によって運営されている施設で、観察ブースに姿を見せるのは、やんばるのまさにアイドル的存在・クー太くん。

人見知りをしない性格を見込まれて、保護施設から大抜擢されたといい、目の前で水浴びをしたり、餌を口にしたり、そんな様子を間近に見られるのだから、誰もが感激……。
毎時20分と50分の2回行われるガイドのタイミングに訪れるのがおすすめだ。

なお、敷地内には交通事故に遭ったヤンバルクイナのリハビリ施設もこのたび完成。
毎年、数十件もの悲しい事故が発生しているといい、希少な命を守るために必要なこと、できることを学ぶためにも、ここを訪れたい。

小梅
所在地 沖縄県国頭郡国頭村安田1477-35 安田くいなふれあい公園
電話番号 0980-41-7788
営業時間 9:00~17:00(最終受付 16:30)
定休日 水曜
入場料 700円
交通 那覇空港から車で約135分
http://kuinapark.com/

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2023.07.11(火)
文=矢野詔次郎
写真=志水 隆
構成=矢野詔次郎
CREA Traveller 2023 vol.2
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。