まるで昔話に登場するような、懐かしい日本の原風景が残る五箇山。世界遺産のひとつとして登録されている菅沼集落(富山県南砺市)に宿泊できるスペシャル企画が発表されました。
企画したのは、ホームシェアリングというスタイルで世界中を席巻するAirbnb(エアビーアンドビー)。これまでもお城やルーブル美術館、東京タワーの展望台に宿泊などユニークな企画を実現させてきました。
キャンペーンローンチに併せて行われた発表会リポートをお届けします。
菅沼集落の合掌造りの家から日本の魅力を再発見!

2023年6月21日に五箇山・菅沼集落で行われた発表会では、世界中のあらゆる都市で、660万を超えるユニークな宿泊施設を掲載するAirbnbが、富山県南砺市と地元の食べ処「吾郎平」5代目である中島家の協力によって実現したというユニークなプロジェクトについての会見が行われました。


その内容は、1995年に「白川郷 合掌造り集落」とともに世界遺産に登録された「五箇山 合掌造り集落」での究極の宿泊体験を2名1組に無料で招待するというもの。
「グローバル宿泊体験キャンペーン」の期間は、2023年7月17日(月・祝)〜19日(水)の2泊3日。6月30日(金)9時から予約を開始し、先着で決定されるそう。


会見では、Airbnb Japanの田邉泰之代表取締役によるキャンペーンの発表の後、今回のホストとしてサポートする「吾郎平」五代目当主・中島慎一氏も登壇しました。
「菅沼集落は、我が家4世代8人を含め、6世帯で30人が暮らしています。集落として今なお人が生活しているからこそ世界遺産を誇れると思いますので、実際に暮らしを体験していただいて、菅沼集落と五箇山の魅力を世界中にPRできたらうれしいです」

2023.06.29(木)
文=大嶋律子(Giraffe)
撮影=山元茂樹