珊瑚でできた島々が連なる宮古諸島。各島を結ぶ絶景の橋を渡って、とっておきの時間を見つけに行こう。
宮古諸島の宮古島、池間島、来間島、下地島、伊良部島から、話題のグルメや雑貨のお店を10軒、4回に渡りご紹介。今回は宮古島の北西約1.5キロ、周囲約10キロほどの小さな島、池間島の2軒です。
やっぱり楽しいお土産物屋さん
◆あだん

池間大橋を渡ったところにある民芸品屋さんは、やちむんからご当地キャラグッズまで、とにかくいろんなアイテムがぎっしり。

のんびりゆっくり棚を眺めていると、「おぉっ!」という逸品に出会えるはず。

あだん
所在地 沖縄県宮古島市平良字池間1165-1
電話番号 0980-75-2007
営業時間 10:00~16:30
定休日 不定休(荒天の日は休業)
池間名物“ジョーズフライ”
◆池間食堂

島ごとに異なる文化が今も息づく宮古諸島。池間島では古くから鮫を食べる文化があるそうで、漁協直営食堂の名物が“ジョーズフライ”。

子供のころから刺身などでも鮫を食べてきた漁師さんが処理をするので、臭みはまったくなく、淡白な旨みにごはんが進む!
池間食堂
所在地 沖縄県宮古島市平良字池間90-12 八重干瀬センター1F
電話番号 0980-75-2505
営業時間 11:00~16:00
定休日 不定休

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2023.03.15(水)
文=矢野詔次郎
撮影=長谷川 潤
CREA Traveller 2023 vol.1
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。