感情と機能をミックスしたマトリックスで分ける

今、私はクローゼットのオーガナイズ中。自分にとって今シーズン着たい物を選んでいるところ。こんな着こなしをしよう、こんな物を買い足したらもっと素敵になりそう――そんなことを思いながら、ワクワクするような衣類を選ぶことからコーディネート計画を始めています

 選ぶ時には、いる? いらない? の二者択一だと迷って時間がかかります。ですので、3~4つの分け方で、自分の大切な物を選んでいきます。

 おすすめは感情と機能をミックスしたマトリックス。
 (A)好きでよく使う 
 (B)好きではないがよく使う 
 (C)好きだけど使わない
 (D)好きではないし使わない

 使わなければ必要ない……と、よく収納本には書いてありますが、好きで、持っていることで心地よい気分にしてくれる(C)は「なかなか処分できない!」と、片づけのハードルが上がってしまう方が少なくありません。使わないのであれば別の保管場所にしまって、よく使っている物とは混在させないようにする事がポイントです。(C)ばかりになってしまうのは考えものですので、本当に大切な物を大事に保管して下さいね!

 (D)は処分し、(C)は別の保管場所へ大切にしまうことにし、(A)の「好きでよく使う物」と(B)の「好きではないがよく使う物」を、元の収納場所に戻します。

 この“選ぶ”作業をスムーズに行う為に、普段から物を持つ基準、価値観についても考えておきましょう。素敵な生活をされている方は、家中が(A)ばかりです!

大好きな物だけを置けば、お家がパワースポットに!

 クローゼットを例に取ると、「今の自分に似合う服、今の自分が着たい服」だけを選び、毎日のコーディネートをしやすくすれば、大好きな物だけを詰め込んだワクワクスペースに!

 私の場合、「まだ着られる」「いつか着られるかも」「高かった」など悩むポイントはあっても、「本当に似合うか?」「好きか?」「着た時に気分が良いか?」などを考えながら、先ほどの4つのマトリックスで選んでいます。

 お家の中に置くものを、大好きでよく使う物だけにすれば、お家はパワースポットになるはずです! まずはすべてのスペースで、“選ぶ”作業を終わらせることから始めてみて下さい。

 次回は片付け実践編のつづき。“物の住所設定”についてのお話をお届け致します。

Column

鈴木尚子のもっと心地いい収納スタイル

CREAのインテリア特集に収納エキスパートとして登場し、“収納ベタ”読者にズバリ適切アドバイスを施した片付けのプロ、鈴木尚子さん。「実は片付けが大の苦手だった」鈴木さんが、結婚・出産を機に見つけ出した片付けの極意とは? 理想の空間や暮らしに近づいていく整理術とは? ご自宅のプライベートフォトを添えて、分かりやすくご紹介します。

2013.11.17(日)