この記事の連載
ブルームカレンダー 1月1日
ブルームカレンダー 1月2日
ブルームカレンダー 1月3日
ブルームカレンダー 1月4日
ブルームカレンダー 1月5日
ブルームカレンダー 1月6日
ブルームカレンダー 1月7日
ブルームカレンダー 1月8日
ブルームカレンダー 1月9日
ブルームカレンダー 1月10日
ブルームカレンダー 1月11日
ブルームカレンダー 1月12日
ブルームカレンダー 1月13日
ブルームカレンダー 1月14日
ブルームカレンダー 1月15日
ブルームカレンダー 1月16日
ブルームカレンダー 1月17日
ブルームカレンダー 1月19日
ブルームカレンダー 1月20日
ブルームカレンダー 1月21日
ブルームカレンダー 1月22日
ブルームカレンダー 1月23日
ブルームカレンダー 1月24日
ブルームカレンダー 1月25日
ブルームカレンダー 1月26日
ブルームカレンダー 1月27日
ブルームカレンダー 1月28日
ブルームカレンダー 1月29日
ブルームカレンダー 1月30日
ブルームカレンダー 1月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/-/img_dfb0974d56083acf0c61502010a8baca115058.jpg)
1月26日の花は「レンギョウ」
ちょうどソメイヨシノが満開になるころに、黄色い花を枝いっぱいに咲かせて、春のピンク色に鮮やかな黄色を添えてくれるのがレンギョウです。
英名はgolden bellsで、金色に輝く無数の鈴が春の訪れを祝福してくれているようです。
中国原産の植物で、実には強い抗菌作用や消炎作用があるとされ、漢方薬としても有名です。
生育旺盛でめいっぱい枝を伸ばして全力で花を咲かせる姿は、眺めているだけで元気が湧いてきます。
花が終わったあとには青々とした葉を茂らせ、グリーン素材としても花屋さんに並びます。
庭先や公園などに植栽されることも多いレンギョウは、ガーデン風のアレンジを意識して、ナチュラルなボックスにグラスを入れて飾りましょう。
1本からいくつも枝分かれしているのでそれぞれに切り分ければ、ボリュームたっぷりに生けられます。
【レンギョウの花言葉】希望の実現、集中力、情け深い、楽しい語らい、言いなりになる
【レンギョウが誕生花の人】1月10日、2月12日、3月18日、3月22日、3月27日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.01.26(木)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌