この記事の連載
ブルームカレンダー 1月1日
ブルームカレンダー 1月2日
ブルームカレンダー 1月3日
ブルームカレンダー 1月4日
ブルームカレンダー 1月5日
ブルームカレンダー 1月6日
ブルームカレンダー 1月7日
ブルームカレンダー 1月8日
ブルームカレンダー 1月9日
ブルームカレンダー 1月10日
ブルームカレンダー 1月11日
ブルームカレンダー 1月12日
ブルームカレンダー 1月13日
ブルームカレンダー 1月14日
ブルームカレンダー 1月15日
ブルームカレンダー 1月16日
ブルームカレンダー 1月17日
ブルームカレンダー 1月19日
ブルームカレンダー 1月20日
ブルームカレンダー 1月21日
ブルームカレンダー 1月22日
ブルームカレンダー 1月23日
ブルームカレンダー 1月24日
ブルームカレンダー 1月25日
ブルームカレンダー 1月26日
ブルームカレンダー 1月27日
ブルームカレンダー 1月28日
ブルームカレンダー 1月29日
ブルームカレンダー 1月30日
ブルームカレンダー 1月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/-/img_cd373a9f633fd3f34008b746d2bdf9e7119483.jpg)
1月21日の花はスイートピー「クリムゾン」
本日1月21日はスイートピーの日です。
スイートピーの花弁が3種類の花びらから構成されていて、それぞれ1枚、2枚、1枚(1・2・1)であること、また、この時期に出荷の最盛期を迎えることから制定されました。
また、松田聖子さんの8枚目のシングル「赤いスイートピー」が発売された日も1982年の1月21日です。
松任谷由実さんによる柔らかな楽曲と、春に芽生えた恋心をスイートピーになぞらえた爽やかな歌詞で女性の心をつかみ、松田聖子さんが多くの女性ファンを獲得するきっかけになった曲といわれています。
「クリムゾン」は、目の覚めるような真っ赤な色が特徴ですが、1982年当時は、スイートピーというと白や淡いピンクが主流で、赤いものは一般的ではありませんでした。
「心の岸辺に咲いた」という歌詞の通り、現実には存在しないような夢の花だった赤いスイートピーですが、歌のヒットによって品種改良が進められ、鮮やかな赤い色のスイートピーが誕生することになったといいます。
【スイートピーの花言葉】私を覚えていて、永遠の喜び、優しい思い出、微妙な楽しみ、デリケートな青春の喜び
【スイートピーが誕生花の人】1月14日、2月13日、3月2日、5月9日、12月28日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.01.21(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌