自由に海外旅行を楽しむにはまだ少し時間がかかりそうです。今こそ、国内に目をむけて、すぐそばに広がる素晴らしい景色を楽しみませんか?

 特集では、日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの秋の絶景・風物詩をご紹介。

 今回は、近畿エリアの秋の景色をまとめてご紹介します。

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

» 近畿エリアの絶景&風物詩の画像(34点)をチェック!


◆三重県

風伝おろし

 かつて熊野の海辺と山村を結ぶ要路として、人々が行き交っていた風伝峠。晩秋から春にかけての早朝、山側の盆地で生じた霧がこの風伝峠を越え、海側の麓へ吹き下ろす風に巻き込まれて発生する巨大な朝霧を「風伝おろし」と呼ぶ。

 「朝霧が滝のように流れ込む姿は圧巻です!

 寒暖差があり風がよく通るという気象・地形条件は、幻想的な光景をもたらすだけではなく、国内で唯一、アッサム茶の原種を栽培できる土地となっています」(「観光三重」PR担当スタッフ)

風伝おろし(ふうでんおろし)

所在地 三重県南牟婁郡御浜町尾呂志
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_21642.html

» 三重県のその他の絶景&風物詩を見る


◆滋賀県

小入谷の紅葉と雲海

 滋賀県と福井県の県境にあるおにゅう峠は、滋賀県が誇る紅葉の絶景スポット。気象条件が合うと早朝に雲海を見ることができ、紅葉と雲海の神秘的な光景に出会える。紅葉の例年の見ごろは、10月下旬から11月上旬。

 「かつて、小浜から京の都へと鯖が運ばれた『鯖街道』は、現在、『中央分水嶺・高島トレイル』と交差しており、本格的なトレッキングが楽しめます。

 雲海は、よく冷え込んだ晴れた秋の早朝に見られるかもしれません」(板倉さん)

小入谷の紅葉と雲海(おにゅうだにのこうようとうんかい)

所在地 滋賀県高島市朽木小入谷
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_171.html

» 滋賀県のその他の絶景&風物詩を見る


◆京都府

向日神社の紅葉

 奈良時代の創建と伝えられ、本殿が国の重要文化財に指定されている向日神社。紅葉の時期には、府道から本殿へと続く約200メートルの参道がカエデなどで美しく彩られる。

 「鳥居は江戸時代に重要な幹線道路であった『西国街道』に面しており、周囲には当時の面影を残す住宅も残っています。

 紅葉のトンネルを楽しめるのは、例年11月中旬~12月上旬です」(「京都府観光ガイド」担当)

向日神社の紅葉(むこうじんじゃのこうよう)

所在地 京都府向日市向日町北山65
https://www.muko-kankou.jp/map/detail.html?id=387

» 京都府のその他の絶景&風物詩を見る

2021.11.02(火)
文=佐藤由樹