
うだるような夏の暑さは辛さで吹き飛ばしましょう! 各都道府県から、激辛界の精鋭たちが集結、“スパイシー47”の結成です。今回は栃木県篇!
#09 栃木県
◆ぎょうざの龍門「キムチ餃子」「スパイシー餃子」

名物餃子が辛くなって登場 最強のおかず&つまみに
プロの演歌歌手でもある店主が作る餃子は、野菜6:肉4と宇都宮餃子の中でも肉が多くジューシーなのだが、野菜の旨みも際立っているので意外にも後味あっさり。また、薄皮のためパリッと焼き上がるのも特徴だ。
焼いた餃子の上に、とろけるチーズと8〜10種類の香辛料をブレンドしたカレー風味のスパイスがたっぷりかかった「スパイシー餃子」は、暑い日にはビール、キリッと冷えた白ワインなどと合わせるのもおすすめ。
夏になるとスパイスを調整して辛さをプラスするので、さらにスパイシーな味わいになるのだそうだ。

そしてもうひとつ外せないのが、定番の餃子に、辛いだけではなく甘みもある白菜キムチを入れた「キムチ餃子」。味がしっかりとしているので何も付けずともそのままでも美味しく、ご飯がすすむ最強のおかずに。
ホットプレートで両方を一気に焼いて、旨辛餃子パーティーをしてみてはいかが。
ぎょうざの龍門
所在地 栃木県宇都宮市御幸町154-2
電話番号 028-663-8131
https://www.shimotsuke.co.jp/static/ryu-mon
※通販可
2021.07.10(土)
文=Five Star Corporation
撮影=鈴木七絵