口もとを隠したまま過ごす時間が増えた今、これまで以上に雄弁に、喜怒哀楽を語る役割を担うのが目もと。
色で、質感で、陰影で、「口ほどに物を言う」アイメイクを、ヘア&メイクアップアーティストのAYAさんと一緒に考えます。
赤っぽい目もとは、色と質感の
きめ細かなレイヤードが肝心

「トレンド感はあるものの、マットだとやりすぎ感が出てしまい、ツヤだと腫れぼったく見えがちな、赤っぽいアイメイク。
でも、パールの質感と異なる赤みニュアンスを丁寧に重ねて、メリハリと陰影をつくれば、大人に似合う上品さと優美さを醸し出すことができますよ」(AYAさん)
◆使用アイテム
![A 女性らしさと大人の深みをにじませるヴィンテージローズ。ルナソル アイカラーレーション EX08 6,200円/カネボウ化粧品[2020年11月20日(金)限定発売]、B 先細りの平筆でラインの強弱も思いのまま。肌なじみのいい洗練ボルドー。ロングラスティング リキッドアイライナー 06 4,300円/アンプリチュード](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/-/img_4afe79c8c5f6fecd8cf4a28f90dac249102591.jpg)
◆how to
パレット(A)の左上のピンクをアイホールと涙袋にオン。右下のボルドーを、上まぶたのキワ幅広めにのせグラデーションに、下まぶたのキワにも細くライン状に入れる。左下のブラウンは下まぶたのキワ、目尻側1/5に入れ、右上のゴールドは上まぶたの中央にトントンと指で塗り重ねる。
ボルドーのアイライナー(B)で上まつ毛を埋めるようにインサイドラインを引く。

lip & nail

右:指先をシックに彩る紅葉のようなルビーブラウン。一度塗りでシアーに仕上げるとべっ甲のようなニュアンスが楽しめる。ネイルポリッシュ 114 1,800円/THREE
カネボウ化粧品
フリーダイヤル 0120-518-520
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
アンプリチュード
フリーダイヤル 0120-781-811
https://www.amplitude-beauty.com/
THREE
フリーダイヤル 0120-898-003
https://www.threecosmetics.com/
教えてくれたのは……
AYA(あや)さん
ヘア&メイクアップアーティスト。ラ・ドンナ所属。繊細なテクニックと丁寧な肌づくり、絶妙な色使いに定評がある。ファッションとの相性まで考えられた透明感のあるメイクで、雑誌をはじめ、広告など幅広く活躍中。

まなざしで語る、秋
2020.10.27(火)
Text=Kyoko Murahana
Photographs=Yuya Shimahara〈model〉,Hirofumi Kamaya〈cut out〉
Hair & make-up=AYA(LA DONNA)
Styling=Miku Ogawa
Model=Miiya Kudo(Holiday)
CREA 2020年11・12月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。