エリアごとに雰囲気が違う広大な公園

B:高山茶とローゼルをブレンドしたローゼル菁茶70元/SOMA 特調飲品
C:葱油餅に玉子10元トッピングが地元の人おすすめの食べ方/温州街蘿蔔絲餅達人
D:蘿蔔絲餅30元。千切りの大根がたっぷり/温州街蘿蔔絲餅達人
E:葱油餅25元/温州街蘿蔔絲餅達人
MRT大安森林公園駅直結で、レンタサイクル「YouBike」のターミナルに隣接する便利なロケーション。
南北約800メートル、東西約400メートルの広い園内には、木陰やベンチも多く、昼寝や読書、ピクニックをする人たちでにぎわう。

ローラースケート場やバスケットボールのコートもあり、スポーツを楽しむ人も多い。
魅惑の濃厚ミルクティーを体験
A・B:SOMA 特調飲品
台湾茶と紅茶を使った進化系ドリンクを提案。
3種類の紅茶をブレンドしてつくるミルクティーをはじめ、シェイカーでブレンドする「Mocktail」や、高山茶がベースのブレンドティーなど、約20種類のドリンクが揃う。
お茶そのものがおいしく、ブレンドも斬新!

SOMA 特調飲品
(ソーマ ターティァオインピン)
所在地 台北市大安區永康街7巷3號
電話番号 02-2396-8662
営業時間 11:00~21:00、金・土・日曜 11:00~18:00、19:00~22:00
定休日 無休
カード利用 可
リピート必至の絶品グルメ
C~E: 温州街蘿蔔絲餅達人
行列が絶えない揚げ餅の老舗。
並んでも食べたいお目当ては、揚げ餅の中に千切り大根がぎっしり詰まった「蘿蔔絲餅」。
ほんのり塩味の大根はシャクシャクとした食感で、ネギの風味もアクセントに。
口いっぱいにみずみずしさが広がり、さっぱり食べられる。

温州街蘿蔔絲餅達人
(ウェンヂョウジェルオブォースービンダーレン)
所在地 台北市大安區和平東路一段186-1號
電話番号 02-2369-5649
営業時間 7:00~20:00
定休日 日曜
カード利用 不可
●立ち寄りグルメ

店名の8%はイタリアンジェラートの乳脂肪分の含有量に由来。
旬のフルーツを贅沢に使い、香料を使わず仕上げるジェラートは、果実をそのまま食べているような自然な風味が楽しめる。
店頭は常時約30種のフレーバーを用意。写真手前はピンクグァバとミックスオレンジ、奥はコーン。
シングル100元、ダブル180元。
8% ice 冰淇淋店(エイトパーセントアイス ビンチーリンディェン)
所在地 台北市大安區信義路二段198巷3號1樓
電話番号 02-2358-1968
営業時間 12:00~22:00
定休日 無休
カード利用 不可
2020.05.14(木)
Text&Edit=Chiaki Tanabe(Choki!)
Photographs=Nanae Suzuki
Coordination=TOP TAIWAN MEDIA FACTORY
Cooperation=Taiwan Tourism Bureau
CREA 2020年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。