日持ちする缶詰や調味料はまとめ買いが断然お得。簡単にラッピングすればちょっとしたギフトにも便利。お取り寄せ通のみなさんが推薦してくれました。
お取り寄せを
シェアするならこれ!

2. 祇園むら田 特小瓶セット〈いりごま(白・黒)・ねり胡麻(白)・栗甘露煮・錦糸海苔・ぶどう豆〉5,950円。
3. 由比缶詰所 特選まぐろオリーブ油漬ファンシー〈ヒラ3号缶90g×6缶〉1,500円。
4.田村長 鯖の水煮〈180g〉500円、鯖の缶詰 味噌煮〈180g〉500円。
(1)
鎌田醤油の鮭節だし醤油
カツオ節やサバ節の10倍以上のグルタミン酸を含む「まんま鮭節」を使用。
「鮭節を使った珍しい醤油。テーブルにそのまま出せるので衛生的」(CREA編集M)
鎌田醤油
フリーダイヤル 0120-46-0306
FAX 0120-46-0320
https://www.kamada.co.jp/
●注文は200ml×3個 630円~。
(2)
祇園むら田の特小瓶セット
おすすめ商品の詰め合わせ。
「特に〈ねり胡麻〉が好き。はちみつで甘みをつけてトーストに塗ります。〈いりごま〉はすり鉢で擦って使います」(渡辺佳子さん)
祇園むら田
電話番号 075-561-1498
FAX 075-531-5810
https://www.gion-murata.co.jp/
●いりごま・ねり胡麻の注文は1個~。
[ほかにおすすめしてくれた人]植松良枝さん
(3)
由比缶詰所の特選まぐろ
オリーブ油漬ファンシー
夏ビンチョウマグロをピュアオリーブオイルに漬けて熟成。
「ツナ缶は日持ちするので、1年分! みたいな感じで注文。おつかいものにもなるので重宝」(植松良枝さん)
由比缶詰所
フリーダイヤル 0120-272-548
FAX 0120-548-127
http://www.yuican.com/
●注文は3個750円~。大型缶175gもある。
[ほかにおすすめしてくれた人]重信初江さん、嶺月香里さん
(4)
田村長の鯖の水煮、
鯖の缶詰 味噌煮
脂ののった400g以上の大サバのみを厳選。
「特に味噌煮が好き。甘すぎないのがよく、そのままおつまみにしたり、キャベツと一緒に煮たりします」(外処佳絵さん)
田村長
電話番号 0770-52-0310
FAX 0770-52-7333
メールアドレス info@tamuracho.co.jp
http://www.tamuracho.co.jp/
●まとめ買いには鯖缶詰バラエティ詰合せ(6缶) 3,200円がおすすめ。
2019.02.18(月)
Text=Chiaki Tanabe(Choki!)
Photographs=Kiichi Fukuda, Hirofumi Kamaya〈cutout〉
Styling=Nobuko Nakayama
CREA 2018年8・9月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。