二つ折りや三つ折りの財布は小さめのバッグでも難なく収納できるコンパクトなサイズが魅力。

1 鮮やかなオレンジの牛革素材。がま口タイプの小銭入れは2層に分かれており、使い勝手のよさが魅力。(H9×W12×D2)¥15750/エポイ(AJIOKA)
2 センターにボックス型の小銭入れがついた三つ折りタイプ。上質なレザーは持つほどに味が出る。(H9.5×W10.5×D2)¥93450/ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)
3 外側に小銭入れがついていて、使いやすさは文句なし。シックなグレージュ色のパテントは長い間愛用できる。(H10×W12×D2)¥16800/アンテプリマ(AJIOKA)
4 フリンジの飾りがキュート。2層に分かれた小銭入れと札入れがついたフルジッパー。(H9.5×W10.5×D2)¥19950/シー バイ クロエ(クロエ インフォメーションデスク)
5 外側にL字形の小銭入れがついた二つ折りのデザイン。クロコの型押しレザーで深いブルーが印象的。(H10×W13×D2)¥23100/FURLA
6 フラップを開けると3層に分かれて、L字形の小銭入れ付き。がばっと開くので取り出しやすい。(H10×W14×D2)¥28350/コール ハーン(コール ハーン ジャパン)
※サイズはH=縦、W=横、D=幅を表します。単位は㎝です。
【この他の革小物】

2011.12.12(月)
photographs:Hiroshi Kamaya
styling:Mana Kawai
CREA 2012年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。