場所
目的
文春オンライン
日本人が知らない、“夏の必需品” サングラスの「新常識」とは?
目に入ることで、さまざまな影響を及ぼす恐れがある紫外線。さらに強い日差しによる眩しさも同時に防止するには、サングラスが有効だ。ここでは、サングラス選びの基本…
2021/07/27
25周年のPUFFYが語るデビュー秘話 未だに謎すぎる“1泊2日の東京旅行”
ロンバケ、コギャルにアムラーが世に浸透した1996年。奥田民生プロデュースにてデビューしたPUFFYは、1stシングルから4曲連続でミリオンヒットを達成する…
2021/07/23
韓国芸能界で話題の “日韓カップル” イ・ジフンの相手は14歳年下日本人?
「コロナのパンデミックで日本との行き来もできないなか、お互いに対する固い信頼にもとづいて、少し前にまず婚姻届を出しました」 6月22日、所属事務所経由でこんな…
2021/07/22
「小室さんはもう少し…」漫画家 里中満智子が語る危機だらけの皇室史
「皇室の歴史は『危機』と『今どきの問題』の連続でした。長く続いてきた伝統を慌てて変えると大体ろくなことになりませんので、落ち着いて静かに見守ることが必要です」…
2021/07/21
スパイスカレーダイエットで“-7kg” 印度カリー子が明かす秘伝のレシピ
「これ、本当に私が作ったの⁉」“切る”“炒める”だけで絶品! 30分足らずでできる簡単“スパイスカレー”のつくりかた から続く 東京大学大学院農学生命科学研究…
2021/07/20
解散危機すら微笑ましい幸せな世界 GLAY「アラフィフになっても仲良すぎ」
もうコロナ禍になってからどっぷり2年。何をするにも規制が多く閉塞感は続く。が、エンタメ業界では様々な発信方法を模索し、心地良い風穴を開けてくれるアーティスト…
2021/07/19
「少女はその道の大家がいるのでね」 細田守監督が果たした“偉業”とは?
「『サマーウォーズ』から3作連続で、バケモノと、いわゆるショタキャラ(ローティーンまでの少年キャラ)が出てくると思うんですけど、これは監督が好きな要素なんです…
2021/07/16
アラフィフ必見! グレイヘアの新常識 メイク術からパーソナルカラーまで
50代からの人生を楽しもう! が合言葉の、野宮真貴さん、松本孝美さん、渡辺満里奈さんの「大人女史会」。今回は、松本さん行きつけの美容室「kakimoto a…
2021/07/15
知の歴史に遺産を残した女性哲学者 なぜ私たちはその多くを知らないのか
彼女たちは、たしかにそこにいた。フッサールの論文執筆に多大な貢献をしていながらも、その功績を六〇年以上ものあいだほとんど誰も知らずにいたエーディト・シュタイ…
2021/07/14
ダイエット効果なし、腰痛には逆効果 腹筋トレーニングの”決定的な勘違い”
「腹筋1000回」「ベンチプレス150キロ」はエライのか…筋トレでハマりやすい“3つの罠”をご存知ですか? から続く ボディラインが気になってくる薄着の季節。…
2021/07/13
《神光臨》漫画家・高橋留美子さんが 公式Twitter開設「ボツになった扉絵を…」
6月1日に開設された漫画家・高橋留美子さんの公式Twitter「高橋留美子情報」が話題だ。アカウント開設を知らせる投稿には「神がTwitterを始めた」「高…
2021/07/12
TARAKOとちびまる子ちゃんの30年 声優起用の理由は「声がそっくり」
1990年の放送スタート以来根強い人気を誇る、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』。主人公・まる子の声を務める声優のTARAKOさんは、「まる子」と30年以上の…
2021/07/11
漫画『ふしぎの国のバード』作者が 明治を舞台に選んだ“意外な”ワケ
とある西洋人による明治時代の日本の旅を描いた漫画『ふしぎの国のバード』(KADOKAWA『ハルタ』連載中)が話題だ。その漫画の出典となる『日本奥地紀行』は、…
2021/07/10
ブレイディみかこさんが語る「アナーキック・エンパシー」とは
大ベストセラー『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』から2年――。同書で注目された「エンパシー」(=意見の異なる相手を理解する知的能力)という言葉は…
2021/07/08
「寿司」「ラーメン」だけではなく… アラブで流行する意外な日本食とは
「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 から続く 2013年に無形文化遺産に登録された…
2021/07/07
映画『ピーターラビット』大胆改変も 原作リスペクトの“3つのポイント”
漫画や小説などを映画化した作品で、多かれ少なかれ生じてしまう問題というか、気になるのが原作との乖離。 1902年に出版され、現在までに全世界で2億5千万部を…
2021/07/06
“可愛すぎるジュノンボーイ”で脚光 井手上漠が「性別はない」と言う理由
2018年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストへ出場し、“かわいすぎる男子高校生”として注目を集めた井手上漠さん。この春、自らの生い立ちや性別について綴っ…
2021/07/05
子どもに『美智子』と名付けたら…小室圭さんがメーガン妃になる可能性
英国王室をめぐる騒動が収まらない。6月6日にヘンリー王子とメーガン妃は「6月4日、娘を授かりました。彼女は私たちの想像以上の存在で、世界中から寄せられる愛と…
2021/06/29
ファンから猛反発だった『ゆるキャン△』実写化、風向きが変わったワケ
ドラマ『ゆるキャン△』『ゆるキャン△2』は、漫画原作のテレビドラマ化の中でも特筆すべき成功例にあたるだろう。原作がヒットし、アニメ化も成功を収める中でテレビ…
2021/06/28
すべては“あの写真”から始まったんです全米騒然『ウディ・アレン追放』
「コロナのロックダウンがなければ書けなかった」というのは、L.A.からハリウッドの最新情報を発信し続けている、在米30年の映画ジャーナリスト・猿渡由紀さん。世…
2021/06/26
SHARE
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
《GWは横浜で食い倒れ》圧倒的にお安い「直売所」で新鮮野菜や生チョコ、肉まんをゲット…卸売から市場、名店まで〈横浜グルメ旅〉のススメ
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
3月7日発売
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
4月30日の月が教えてくれるヒント “推し”を見つける
5時間前
【心理テスト】新入社員のトリセツ 新人さんを動物にたとえるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6