場所
目的
東京都生まれ。食い道楽の親の影響で、10代半ばにして料理に目覚める。大学卒業後、出版社勤務を経てフリーランスに。2000年に独立し、主に雑誌で飲食関連の記事を編集している。
映画のセットに迷いこんだような ソウル・鐘路の白日夢的カフェへ
2019.7.24
わくわく魅惑の「たまごサンド」4選 ゆでたまご派 vs. オムレツ派
2019.5.9
東京ふわふわ「フルーツサンド」4選 カラフルな断面に胸キュン♡
2019.5.7
ミシュラン三ツ星店にも愛される 「つきぢ尾粂」の干物詰め合わせ
2019.3.6
仙台の名店「森の香本舗」の干菓子は モダンで洗練された意匠が素晴らしい
2019.3.5
缶をあけた時のビジュアルが圧巻! 「さかぐち」のびっしり海苔せんべい
2019.3.4
尾張「大口屋」の麩まんじゅうは ふわっととろけるような食感
2019.3.3
「お菓子調進所 一幸庵」の生菓子は 季節感と繊細な色合いが素敵
2019.3.2
年間800食以上食べるカレー研究家が 毎日食べたいお取り寄せカレー8選
2019.2.6
軽井沢のシンボル「万平ホテル」で 和と洋が調和したレトロな情緒に浸る
2019.1.23
憧れの「上高地帝国ホテル」で 大自然に囲まれた上質な滞在を満喫
2019.1.21
アール・デコの内装に目を奪われる 「蒲郡クラシックホテル」で朝食を
2019.1.19
6月6日発売
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
7月26日の月が教えてくれるヒント デートやアート鑑賞を
1時間前
【心理テスト】恋の落とし穴 どの魔法の道具を選ぶ?
7時間前
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6