いつまでも大切に使いたい、大人のための雑貨探しも京都での楽しみのひとつ。京都発信の手仕事や、セレクトされたものに出合える喜び。
ついつい時間を忘れていつまでも見入ってしまう、上質な日用品を。
» 第1回 京都発信の器ブランド「HOTOKI」
» 第2回 定評ある生活雑貨店「Kit」
» 第3回 京都メイドの竹工芸「篁(たかむら)」
◆ Kijirushi
ナラ材を使ったアイテムは使うごとに味わいを増す

家具職人・溝上吉郎さんが「木印」の屋号を掲げて作るのは、無垢のナラ材を使い、使うごとに味わいを増してゆく家具や木の小物たち。そのアンテナショップがこちら。

家具が展示されるほか、椅子やラック、キッチン用品などオリジナル小物、「Merchant & Mills」の雑貨や「COMMONO reproducts」の洋服、「ALDIN」のクロス、デッドストックの瓶など、長く暮らしに寄り添うアイテムが揃う。




Kijirushi
所在地 京都市北区紫竹上緑町26-1
電話番号 075-406-7206
営業時間 11:00~17:00(土・日曜 ~19:00)
定休日 月~水曜、第1以外の日曜
URL http://www.kijirushi.net/
※カード利用可

2015.11.01(日)
text=Mako Yamato
photographs=Kunihiro Fukumori
CREA 2015年11月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。