肌がキレイになるのはおまけ(笑)。自律神経が整うのを実感できます!

――腸活はご家族も一緒になさっていますか? 娘さんお二人もたしか美容にすごく詳しかったと思うのですが……。
はい、そうですね。娘たちの情報収集のスピードはちょっと計り知れないくらいでして(笑)。1カ月くらいすると“スタメンコスメ”がそっくり入れ替わっていたりするので、真似して購入した頃には「え、まだそれ使っているの?」と言われるほどです。
――娘さんからの情報で、十和子さんが取り入れている美容アイテムなどはありますか?
韓国コスメの情報がすごく早いんです。あとは、デパコス、ドラコス、韓国コスメの境がなくとてもシームレス。キレイになれるのであれば、どのカテゴリーでもOKというふうに並列で見ていて、先入観がまったくないところはすごいと思います。ただ、彼女たちのキレイの基準もどんどん変わっていくので(笑)。
実際に取り入れているというよりは、韓国コスメのシートマスクなどを見ていて美容成分などを深掘りするようにしています。学ぶところは多いので、そこは勉強になりますね。

――読者層でもある30代の女性に、ぜひ「こういうところから腸活スタートしてほしい」というメッセージをお願いします。
最初にもお話したとおり、腸活はただ“お腹のこと”ではなくて、メンタルにすごく影響を及ぼします。プロのアスリートやIT企業のトップ、金融系の方々など、彼らは本当に腸内環境について詳しく勉強されているんですよね。たとえばゴルフなら、ここぞというときのパター、一分一秒を争う金融の判断力など、腸内環境が整っていればこそ、いいパフォーマンスが出るということなんです。
皆さんも自分自身の仕事のキャリアアップに際して、ここ一番での決断力や判断力を付けたいと思うとき、集中力を出したいときがあると思いますが、そのためにもぜひ腸活にトライしてください。
メンタルが整う=自律神経が整っているということ。自立神経が関わる心拍や呼吸、体温調節、消化、吸収、排泄、代謝や免疫……。これらは、自分の意思ではどうにもなりませんが、それをコントロールできるのが腸活です。最高のパフォーマンスを引き出すカギになると思います!
もちろん、肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)。ちなみに排泄物が長く滞留しないので、腸活を続けると排泄した便は臭くありません。腸活はいいことだらけです!
君島十和子 Towako Kimijima
1966年5月30日生まれ、東京都出身。FTCクリエイティブディレクター、美容家。2人の娘をもつ母。ファッション誌の専属モデルや女優として活躍後、結婚を機に芸能界を引退。2005年に化粧品ブランド『フェリーチェトワコ・コスメ』(現:FTC)を立ち上げ、自らプロデュースを行う。美容成分などへの見識も深く、身体や肌の仕組みをしっかりと理解したうえで発売する自社のアイテムは美容界からも信頼が厚い。現在は自身のスキンケアブランドの仕事のほか、テレビや雑誌でも活躍。著書も多数。最新刊、『君島十和子のおいしい美容「腸活レシピ」』を2月21日に上梓。

君島十和子のおいしい美容「腸活レシピ」
定価 1,870円(税込)
主婦の友社
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

2025.04.23(水)
文=前田美保
写真=深野未季