デザイン性も機能も文句なしの女性向けインナー3商品

 コンビニで衣類を買うとなると購入層は緊急需要が発生しやすいサラリーマンなどの男性をイメージするものの、実は「コンビニエンスウェア」の客層は約半数が女性。

 女性向けのアイテムのうち、この春夏にいちばん注目すべきなのは「国際女性デー」にあわせて発売されたブラウェア。下着でありながら1枚でファッションとしても楽しめるカラーとデザインが発売直後から話題を集めた新商品です。

 4月22日に発売される「婦人リブタンクトップ」(1,290円)とのレイヤードも楽しみたいところ。

 昨年の「国際女性デー」から店頭に並んでいる吸水サニタリーショーツも、発売から根強い人気を獲得し続けている注目商品。

 6層構造で、クロッチ部の肌面にオーガニックコットン100%の無漂白・無染色の生地を使用。クロッチが無染色の生成りになっているため日々の体調の変化を確認することができるすぐれものです。

 デザイナーの落合氏は、「国や性別、年齢、体型など異なるさまざまな人に着てもらえるサイズ展開を作っていくことがこれからの課題」と語ります。多くの生活者に寄り添いながら成長していく「コンビニエンスウェア」からますます目が離せません。

2025.04.14(月)
文=CREA編集部
撮影=平松市聖