アパレルの進化もスキー再ブームのきっかけに

多くの海外旅行者が再評価することで注目を集めているスキーですが、スキーウェアの進歩も再ブームのきっかけに。機能性はもちろんですが、一面の雪景色の中、鮮やかに映えるカラフルでかわいいスキーウェアは滑る喜びだけでなく、着る楽しみ、そして撮影する楽しみに。若い世代からも多くの指示を集めています。
ピークパフォーマンスの今シーズンのラインナップも女性らしい華やかさと自然由来の柔らかな色彩からなるわくわくするようなアイテムが並んでいます。

白馬岩岳マウンテンリゾートには、ゆったりくつろげる山頂テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」も。さらには、HAKUBA S-CLASSを利用すれば「専⽤ゲートからのゴンドラへのエクスプレス搭乗」、「専⽤クラブハウス利⽤」など、さまざまな特典が受けられます。

そうして存分に滑っていると、時間はあっという間に過ぎてしまいます。参加したメンバー全員が名残惜しそうにスキー場を後にしました。日本国内の2024-2025のスキーシーズンもそろそろ終盤。白馬岩岳マウンテンリゾートも3月30日をもって、ウィンターシーズンを閉幕しました。
少年時代以来、久しぶりにスキーを滑った著者でしたが、ハードもサービスも、当時のスキーよりも何倍にも楽しみが増していたように感じます。シーズンごとに盛り上がりを見せ、進化を続けるスキーカルチャー。2025年の冬は“大人のスキー”を始めないと損かも。
Peak Performance

2025.04.17(木)
文=CREA編集部