ニセコや野沢温泉村など、インバウンドスキーによるスノーリゾートが注目を集める昨今。日本の雪質の良さを求め、毎年、多くの人が海外から日本を訪れています。そうした影響も受け、広大な自然の中を風を感じながら滑り抜けることができるスキーは、今国内でも新たなブーム到来の予感です。

 スウェーデン発のアウトドアブランドPeak Performance(以下、ピークパフォーマンス)は自然からインスパイアされたビビットなカラーが人気のブランド。カラフルで高機能なウェアを着て、最高の雪質の中を滑るスペシャルなツアーが開催されました。

 場所は白馬三山を臨む白馬岩岳マウンテンリゾート。いざ出発です!


プロライダーからの指南でさらに滑りが快適に!

 白馬は東京からおよそ4時間、長野駅からの特急バスなども便利で、思いの外ラクチンにスノーパウダーの世界に到着です。ウィンターシーズンの白馬はまるで異国の地。多くの外国人でにぎわう様子を目にし、気持ちが高鳴ります。

 今回のツアーではプロライダーによるレッスンもあり、初心者から経験者まで、しっかりと滑り方を確認してスキー体験に臨むことができます。

 まずは、プロライダーによるデモンストレーションの披露から。プロ3人の滑りをこんな間近で見れるなんて経験なかなかできません!

 デモンストレーションの後は、いよいよ私たちもゲレンデへ! 38年ぶりにリニューアルされた新ゴンドラリフトは乗り心地も快適。あっという間にピークエリアへ到達です。

 大きくマウンテンサイドとビレッジサイドに分かれた白馬岩岳マウンテンリゾートでは、さまざまなバリエーションのコースで滑りが楽しめます。最低でも1泊2日、出来れば2泊3日ぐらいで、白馬の街とともに堪能するのがおススメです。

 ボーゲン、パラレル、といった滑り方。さらには、体重移動の際の重心の位置など、プロにおそわりながらのレッスンは目からうろこ。いかに自己流の滑り方が不安定で、エネルギーを無駄に使って滑っていたのかを痛感しました。スキーは生涯スポーツ。しっかりとした滑り方を覚えることで、長く楽しむことができるのも魅力ですね。

2025.04.17(木)
文=CREA編集部