◆天童桜まつり 人間将棋

毎年4月下旬に2日間開催される、天童桜まつり 人間将棋。約2,000本もの桜が咲き乱れる舞鶴山山頂の会場で、大きな将棋盤の上で人が駒となる人間将棋が繰り広げられる。
将棋の駒の産地で有名な天童市の春の一大イベントが、天童桜まつり 人間将棋。名前のとおり、人間が駒となりプロ棋士の指し手に従って巨大な盤上を動くダイナミックなイベントだ。艶やかな甲冑姿の武者や着物姿の腰元たちが駒となる光景を一目見ようと大勢の観光客が訪れる。
開催日:2025年4月12日(土)・13日(日)
天童桜まつり 人間将棋(てんどうさくらまつり にんげんしょうぎ)
所在地 山形県天童市天童字城山
https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/tendosakurafestival.html
◆霞城公園

東北屈指の戦国大名・最上義光公がその礎を築いた「山形城」。1986年に国の史跡指定を受け、2006年には「日本100名城」に認定されている。霞城公園は、約35.9ヘクタールの面積を有する山形城跡を整備した都市公園で、山形市随一の桜と観光の名所になっている。
毎年約1,500本の桜の開花に合わせて「霞城観桜会」が開催され、東側のお堀沿いの桜がライトアップされる。公園内だけでなく、外からでも夜桜を楽しむことができる。
例年の見ごろ:4月上旬~中旬
霞城公園(かじょうこうえん)
所在地 山形県山形市霞城町1-7
https://yamagatakanko.com/attractions/detail_2304.html
2025.04.12(土)
文=CREA編集部