この記事の連載
Kōki,さんインタビュー#1
Kōki,さんインタビュー#2
Kōki,さんは俊派?悠派?
――麗奈のことを想う2人のイケメン、渡邊圭祐さんと綱啓永さんとは初共演ですよね。おふたりの印象を教えてください。
Kōki, おふたりとは初共演でしたが、渡邊さんも綱さんも「こんなに優しい方がいるんだ」というくらい優しい方で、ずっと支えていただきました。
おふたりともすごくフレンドリーで、いつも和やかに現場を盛り上げてくださったので、緊張せずに撮影に臨むことができました。監督も含め、本当にあたたかい方ばかりで、楽しい現場でした。
ADVERTISEMENT
――作品にもそんな現場の明るさや和やかさがにじみ出ているのを感じます。作品の見どころについても教えてください。
Kōki, 印象深いシーンがたくさんありすぎて、おすすめシーンをひとつに絞れないのですが、屋上で麗奈がはじめて自分の気持ちを正直に俊くんに打ち明けるシーンは必見です。
それまであまり自分のことを表現しなかった麗奈が、少しずつ「本当」の自分を出せるようになっていく姿が濃縮して描かれていて、個人的にも大好きなシーンです。
ほかにも、私は出ていないのですが、俊くんと悠くんが2人で麗奈のことを想うシーンがあって、スクリーンで観たときには「この2人はこんなにも麗奈のことを想ってくれていたんだ」と胸が熱くなりました。

――いまだから言える撮影の裏話などはありますか?
Kōki, 裏話といえるかはわかりませんが、前半のクライマックス・学園祭で、麗奈がスプリンクラーの水を浴びて、メイクが落ちてしまうシーンがあります。そこで容赦なく大量の水をかけられたので、あのときの麗奈の驚いたリアクションは、わりと素に近い私の反応でもあります(笑)。
――確かにすごいシーンでしたが、そこですかさず麗奈を守ってくれた「氷の王子」俊くんにキュンキュンするシーンでもありました。撮影現場では「俊派か、悠派か」もよく議論されていたそうですが、Kōki,さんはどちら派ですか?
Kōki, 私、こういう話をするのが大好きで、現場でもスタッフのみなさんとよくお話していたのですが、どちらも魅力的で選ぶのが本当に難しいです。
前編と後編でまた見方、感じ方が変わると思いますが、まっすぐに情熱的な気持ちをずっと伝えてくれた悠くんは魅力的だなと思います。でも俊くんの麗奈にだけ見せる顔も魅力的で捨てがたいですし……。やっぱり選べません(笑)。

『女神降臨 Before 高校デビュー編』3月20日(木)
『女神降臨 After プロポーズ編』5月1日(木) 二部作連続公開
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
キャスト:Kōki, 渡邊圭祐 綱 啓永 菅井友香 宮世琉弥 鈴木えみ 津田健次郎 佐藤二朗 ほか
©映画「女神降臨」製作委員会
https://www.megamikorin-movie.jp/

2025.03.19(水)
文=相澤洋美
写真=深野未季