![timeleszメンバーと、6次(ファイナル)審査に残った8名の候補生。「timelesz project」公式Xより。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/1280wm/img_cca97318cf8b4d3e5f1ca6b7de3641532403182.jpg)
人気アイドルグループ・timelesz(タイムレス)の追加メンバーを決定するオーディション企画「timelesz project」(通称:タイプロ)。その模様は「timelesz project -AUDITION-」としてNetflixで配信され、毎週金曜日に最新エピソードが公開されるたびに大きな話題に!
2024年4月1日よりグループ名を「SexyZone」から「timelesz」に改め、新たな活動をスタートした佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さん。それに伴い、新メンバーを募集するオーディションの実施も発表されました。
![timeleszメンバー3人と、オーディションに来訪した木村拓哉さん。「timelesz project」公式Xより。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/1280wm/img_d798ef59f30cc5a4340023823295fa862140004.jpg)
プロジェクトを通じてtimeleszメンバー3人のグループやアイドルへの想い、候補生たちのひたむきな姿はもちろん、アイドル好き以外の視聴者をも夢中にさせているのがメンバーと候補生たちが織りなす人間模様。メンバーから候補生への一言や、候補生同士のやりとりなどは職場でのマネージメントや同僚、友人関係など私たちにも通じるものがあります。
そんな多様な人間関係が凝縮された面白さにCREA WEBの連載でもおなじみの心理占星学研究家・岡本翔子先生も着目。占星術でtimeleszとタイプロのゆくえを読み解きます。
![候補生たち。左から原さん、篠塚さん、本多さん、浅井さん、浜川さん、寺西さん、橋本さん、猪俣さん。「timelesz project」公式Xより。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/1280wm/img_9a81420b190b89f090980761f5551e052175421.jpg)
前回は5次審査に残った12名を、一般的な「太陽星座」だけではなく「月星座」まで調べることで深掘りしました。
今回はいよいよメンバーが決まる6次(ファイナル)審査に進んだ8名をさらに占星術で分析していきます。
占星術では12星座をその性質から4つのエレメント(火・地・風・水)別に分類するのがポピュラーですが、実は12星座を行動様式(モード)別に、(活動・不動・柔軟)と3区分する方法があります。
これは性質というより、行動様式(モード)で、世の中や社会に対する態度を表します。
行動様式(モード)の3区分
活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)
常に物事の真っ最中にいるときに、自分のベストを発揮。あらゆる可能性を試すためにとりあえず動く。心理学的には外向タイプで、価値観が社会や環境が求めるものと一致。社会に順応しようとする意識も強い。
不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)
安定性と不動の決断力がある。内省的で、揺るぎない信念の持ち主。変化や外からの圧力に抵抗するので、頑固なところがある。心理学的には内向タイプで、世の中の流れや社会通念より、自分の主観的な考えを大切にする。自分独自の世界観を持つ。
柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)
多芸多才で周囲の状況に素早く順応する。移ろいやすく、持続性や意志の強さ、決断力に欠ける。心理学的には、人と一緒にいると外向的態度を取るものの、ひとりのときは自分の内側にある価値観に従って行動している。外向と内向が交互に現れる。
2025.02.14(金)
文=岡本翔子