創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【1992年4月号】特集 わかりすぎる科学

<目次より>
特集 わかりすぎる科学

サルでもわかる遺伝子
利己的遺伝子はウソのようなホント/ヒトゲノム計画で人間の謎がとける
脳死を語る時にある、大切なこと
脳内リゾート開発に出かけよう●養老孟司+赤瀬川原平
Who's Who ノーベル賞級の日本人科学者は誰?
21世紀まで待てない!——コンピュータとメディアの近未来
Who's Who 世界のスーパー・サイエンティスト
“怪人20面相”エイズ・ウイルスの死滅する日
必携AIDS絶対安全読本
“女性自身”のための生殖革命が起きる
こども時代に読んだ[科学と空想]はどこまで実現したか●綱島理友
科学者とはピュアで、危ない職業集団●多田富雄インタヴュー

 

<表紙>
Cover Photo:Kaoru ljima/Styling:Kyoko Fushimi/Hair & Make:Takeo Arai/Model:Kelly D.
Costume:セーター〈2万5000円〉/49AV.JUNKO SHIMADA(ルシアン プランニング)

2025.02.03(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋