スキンケアにマンネリを感じているなら、使うコスメを海外ブランドからピックアップしてみるのも手。食のように美容にもそれぞれの国の習慣があり、それが自分の肌にハマって肌悩みが解決するということもあるから。見た目も中身も実力派なブランドをご紹介しよう。
日本でおなじみの海外ブランドにも新たなニュースが
何十年も前に日本上陸した老舗海外ブランドの中でも、色褪せず人気を保ち続けているブランドは必ず時代の流れに合わせて進化し続けているもの。
4つのブランドの最新ニュースをチェックして。

2:ブラック ボディマスク デッドシー 200mL 7,480円/SABON Japan
3:ハーバル オイルインセラム 30mL 9,680円/ジュリーク・ジャパン
4:ハーバル クリーム 50mL 9,130円/ジュリーク・ジャパン
5:ヴァルモン ルミシティ SPF50・PA++++ 30mL 31,350円/CVLコスメティックス・ジャパン
6:ヴァルモン プライム リニューパック 40周年アニバーサリー 75mL 46,200円/CVLコスメティックス・ジャパン
7:ヒアルロン酸 スキンブースター 25mL 4,730円/ニールズヤード レメディーズ(季節限定発売)
8:ブライトニング スキンブースターC 25mL 5,060円/ともにニールズヤード レメディーズ(季節限定発売)
◆SABON【イスラエル】
1:ブラック ボディクレンザー デッドシー
2:ブラック ボディマスク デッドシー
ラグジュアリーな漆黒のバスコレクション
イスラエル生まれの「SABON」は定期的に新コレクションを発表し、その品質の高さがファンに愛され続けている。この夏は死海の泥を使ったコレクションが誕生。
SABON Japan
フリーダイヤル 0120-380-688
◆Jurlique【オーストラリア】
3:ハーバル オイルインセラム
4:ハーバル クリーム
ホーリーバジルの環境ストレスケア効果を肌に
オーストラリアで生まれた「ジュリーク」初の本格スキンケアとして1993年に誕生した「ハーバル コレクション」が今年、リニューアル。ホーリーバジルのエキスを使用。
ジュリーク・ジャパン
フリーダイヤル 0120-400-814
◆VALMONT【スイス】
5:ヴァルモン ルミシティ SPF50・PA++++
6:ヴァルモン プライム リニューパック 40周年アニバーサリー
ヘルシーな肌へと導くスイスのクリニカルコスメ
美容医療が発達しているスイスで1985年に誕生したブランド。今年、肌を守り抜くUVケアがローンチ。ヴァルモン プライム リニューパックはブランド誕生40周年を記念するデザイン。
CVLコスメティックス・ジャパン
フリーダイヤル 0120-359-860
◆NEAL’S YARD REMEDIES【イギリス】
7:ヒアルロン酸 スキンブースター
8:ブライトニング スキンブースターC
手持ちのスキンケアにプラスして使える美容液
英国のナチュラルコスメブランド「ニールズヤード」から、美容成分にこだわった2つの美容液が誕生。ブランドの新たな展開として期待したい。
ニールズヤード レメディーズ
フリーダイヤル 0120-316-999
2024.09.24(火)
Composition & Text=Mari Otsuka
Photograph=Takuya Matsumoto, Hirofumi Kamaya
CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。